ほうれん草のパイ

気まぐれkuron
気まぐれkuron @cook_40315525

パイシートで作るほうれん草パイ
このレシピの生い立ち
余ったパイシートと家庭菜園で大量に取れたほうれん草を使い切りたくて作りました。

ほうれん草のパイ

パイシートで作るほうれん草パイ
このレシピの生い立ち
余ったパイシートと家庭菜園で大量に取れたほうれん草を使い切りたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. ほうれん草(茹で) 1房
  2. ジャガイモ 1/4個
  3. ニンジン 1/5本
  4. 1個
  5. 小麦粉 大匙1.5
  6. 溶かしバター 10g
  7. 牛乳 30ml
  8. パイシート 一枚
  9. 卵黄 適量
  10. とろけるチーズ 適量
  11. トマト 1/4個
  12. ホワイトソース 一人前

作り方

  1. 1

    皮を剥いたジャガイモを薄く切って水にさらしておく。

  2. 2

    ニンジンも皮をむいて出来るだけ薄切りにする。
    両方の水気を拭いて、ラップしてから600w2分レンジにかける。

  3. 3

    パイシートを大小二つのセルクル型で抜き器を作る。
    ※丸型2つとワッカ型6つ。
    オーブンを180℃で予熱しておく。

  4. 4

    切り取ったパイシートを画像の様に重ねて底にフォークで穴を開け、卵黄を塗る。

  5. 5

    ボールに卵、牛乳、小麦粉、溶かしバターをいれ混ぜる。その中へレンチンしたジャガイモとニンジンを加えてざっくり混ぜる。

  6. 6

    パイの器にジャガイモから乗せていく。

  7. 7

    次はニンジン

  8. 8

    最後にほうれん草。
    パイは膨らむので具が盛り上がっていても良い。

  9. 9

    予熱したオーブンで180℃で20分。焼き目が付いたら上にチーズを乗せて更に5分程焼く。

  10. 10

    ホワイトソースを鍋で温めて皿に入れる。
    トマトをサイコロ状に切っておく。

  11. 11

    盛り付けて完成。

コツ・ポイント

小麦粉を混ぜる時はダマにならない様気を付けてください。
また、パイシートの厚さによって膨らみ幅が変わりますので具の量に注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
気まぐれkuron
気まぐれkuron @cook_40315525
に公開

似たレシピ