”最強の野菜スープ“をVITAMIXで

コック作家〜2020
コック作家〜2020 @cook_40326379

食物繊維を日常的に摂りましょう!
パスタソース、ラーメンスープ、蕎麦汁、カレースープなどの元として使っています。
このレシピの生い立ち
野菜ってなかなか量を取れませんよね。サラダなんかで取っていたら効率が悪いので、最低摂取ラインとしてストックし、毎食摂るようにしています。勿論、歯応えのある野菜も好きなので、別途食べております。

圧力鍋でファイトケミカルも全吸収しましょう!

”最強の野菜スープ“をVITAMIXで

食物繊維を日常的に摂りましょう!
パスタソース、ラーメンスープ、蕎麦汁、カレースープなどの元として使っています。
このレシピの生い立ち
野菜ってなかなか量を取れませんよね。サラダなんかで取っていたら効率が悪いので、最低摂取ラインとしてストックし、毎食摂るようにしています。勿論、歯応えのある野菜も好きなので、別途食べております。

圧力鍋でファイトケミカルも全吸収しましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

圧力釜いっぱい
  1. 直売で仕入れた野菜 適量
  2. 味噌 適量
  3. 鶏胸4kg分の煮汁(チキントック) 適量
  4. 鶏胸4kg分のカリカリ鶏皮(鶏油は除外) 適量

作り方

  1. 1

    季節の激安直売野菜をVITAMIXしちゃいます。個人的に糖質の高い野菜食しません。

  2. 2

    芯も種も何でもかんでも。種にこそ栄養があります。
    VITAMIXと圧力鍋で細胞を壊してファイトケミカル全て吸収出来ます。

  3. 3

    ミキサーが回らない場合は最低限のスープを投入。入れ過ぎると圧力鍋の限界ラインを超えてしまうので。

  4. 4

    チキンストックと味噌を入れて圧力鍋で15分程火を入れて放置

    嫌、チキンストックは入らず…火を入れた後に追加しました。

  5. 5

    冷ましてタッパーに分け冷凍庫へ

コツ・ポイント

野菜は殆ど水分です。出来れば、詰めて濃縮したいところですが。 栄養もあまり無いので、食物繊維を摂るイメージで、腸活です。

食物繊維の割下? 無調整豆乳やトマト缶などと混ぜて使えばアレンジ効きます。

手作り青汁かな?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コック作家〜2020
コック作家〜2020 @cook_40326379
に公開
備忘録としてアップしております。  健康なものを安く、効率的に摂取する事をモットーに。 エブリ筋トレ、トレイニー。 健康が趣味なのに、お酒をコントロール出来ないダメ人間でもあります。 いつか、コントロールして、週末だけとか出来たら、本当のmachoになれるんだろうなぁ……。  日々、本やYOUTUBEやら、自分なりにアレンジしてメニュー開発中。
もっと読む

似たレシピ