ヤンニョムチキンでおにぎらず

ハイキュー大好き @cook_40349046
ヤンニョムチキンとたまごサラダとチーズの愛称はバッチリです。ヤンニョムチキンを焼き鳥にしても美味しい、キムチ足しても良い
このレシピの生い立ち
甥っ子のお昼ご飯に作ってみました。
めちゃうまってお昼にLINEが返ってきたー
ヤンニョムチキンでおにぎらず
ヤンニョムチキンとたまごサラダとチーズの愛称はバッチリです。ヤンニョムチキンを焼き鳥にしても美味しい、キムチ足しても良い
このレシピの生い立ち
甥っ子のお昼ご飯に作ってみました。
めちゃうまってお昼にLINEが返ってきたー
作り方
- 1
ゆで卵2個 塩コショウ少々
マヨネーズ大さじ2杯
お酢大さじ1杯 砂糖か蜂蜜大さじ1杯 カラシチューブ1.5cm - 2
ご飯とすし酢とごまを混ぜ合わせ、容器に薄く敷き詰めます。
- 3
サンチェを乗せて、ヤンニョムチキンを真ん中に1個、後の2個は半分に切って、四隅にのせます。
- 4
たまごサラダを間に敷き詰めて
プロセスチーズを載せます。 - 5
ご飯を敷き詰めて海苔を角が出る様に被せて、
- 6
ラップを敷いた所にひっくり返します。
- 7
ラップで包んで形を整えて完成です。
コツ・ポイント
硬く押し固めず、ふんわりと作って、形を整える時に軽く押し固め方がが良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
おにぎらず★ごま昆布+ゆで卵 おにぎらず★ごま昆布+ゆで卵
手軽にぱくっと朝ごはんに♪ゆで卵入りなのでたんぱく質もとれて栄養満点‼1個あたり318キロカロリー。食塩相当量1.4g。 沖縄市役所市民健康課 -
ボリューム満点!紫キャベツのおにぎらず ボリューム満点!紫キャベツのおにぎらず
さっぱりとした味つけの紫キャベツが止まらなくなる美味しさ♪彩りもキレイで、一口でいろんな味が楽しめます! ぶんぶんチョッパー -
-
-
-
-
-
おにぎらずし☆手巻きずし味「おにぎらず」 おにぎらずし☆手巻きずし味「おにぎらず」
おいしい海苔をいただいたので、おにぎらずを作りました。手巻きずしとして、子どもたちが大好きな味に。甘めのすし酢です♪ めろんぱんママ -
かに風味サラダと半熟玉子◆おにぎらず かに風味サラダと半熟玉子◆おにぎらず
クックパッドニュースに掲載いただいたレシピです!かに風味サラダと半熟玉子を入れ、酢めしでちらし寿司風おにぎらずを作りました! レイのお料理☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20843427