白身魚の香草パン粉焼き

JJ1122
JJ1122 @cook_40348976

簡単時短メニュー
このレシピの生い立ち
子供に生以外の魚を食べてもらいたくて考えました

白身魚の香草パン粉焼き

簡単時短メニュー
このレシピの生い立ち
子供に生以外の魚を食べてもらいたくて考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 真鱈 4切れ
  2. 塩コショウ 適量
  3. 料理酒 適量
  4. オレガノパウダー 適量
  5. パン粉 適量
  6. 粉チーズ 適量
  7. セリ 適量
  8. クミンシード 適量
  9. バジル 適量
  10. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    今回は真鱈の皮なしの切り身を買ってきました。
    魚は、トレイのまま、塩コショウで軽く下味をつけておきます。

  2. 2

    臭みが嫌な方は、日本酒をひとかけて、10分ほどおく

  3. 3

    袋に、パン粉、粉チーズ、パセリ、クミンシード、オレガノパウダー、バジルなど、好きなものを好きな分量、投入し混ぜておく

  4. 4

    その中に、ペーパーで水気を取りながら魚を一切れずつ入れて、満遍なく、パン粉スパイスミックスを纏わせる

  5. 5

    オーブンのトレーにオーブンペーパーを敷き、魚を並べる。
    余ったパン粉スパイスは、魚の上に振りかけ、上から少し押さえる

  6. 6

    最後に、オリーブオイルをかけて、180℃位のオーブンで12分ほど焼く

  7. 7

    良い香りが漂い始めたら、出来上がり。

コツ・ポイント

子供はカリカリが好きです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JJ1122
JJ1122 @cook_40348976
に公開
主夫の気まぐれ料理記録です。と言っても、気まぐれ時に料理しているのではないんです。毎日の記録は日常なので無理なんですが、気持ちの余裕がある時だけ投稿してます。4人家族なので基本的に4人分で準備してます。
もっと読む

似たレシピ