作り方
- 1
ジャガイモ1センチに切る。水気拭く。
- 2
フライパンに油入れてイモ入れて焼く。
- 3
焼けたらバター入れるのに、さらに焼いて余分な油拭き取る。
- 4
コンソメとアオノリかけて混ぜる。
- 5
うまい。
コツ・ポイント
水分拭くこと
似たレシピ
-
-
じゃがいもの青のりコンソメ炒め★節約★ じゃがいもの青のりコンソメ炒め★節約★
お弁当に緑色が足りない時によく作ります。青のりの塩気と香りがのりしおポテチのようで子供に好評です。 kanomari22 -
-
ノンフライ★じゃがいもチップス青のり味★ ノンフライ★じゃがいもチップス青のり味★
ノンオイルポテチを作りました(*^^)v今回はグリルで焼きました♪じゃがいもはビタミンCが豊富です◎20120610 aruchan73 -
つまみに。青のりマヨネーズジャガごぼう つまみに。青のりマヨネーズジャガごぼう
青のり食べたい。でも磯辺揚げって気分でもない。ジャガ食べたいけどポテチはのりしおは食べない。さてはて…(;゜∀゜)はっ ちゆっぺ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20845067