手掴み食べに!余ったごはんでおやき

ひよどりちょらん
ひよどりちょらん @cook_40348955

手が汚れない、こぼれにくいので片付けも楽チンなおやきです。薄味で離乳食完了期や幼児食に!
このレシピの生い立ち
冷やごはんがいつも余るので色んな味付けで作ってるおやきの和風バージョンです。スボラーなので手を汚さず作れて、子供たちもこぼしにくいおやきを作ろうと思いました。

手掴み食べに!余ったごはんでおやき

手が汚れない、こぼれにくいので片付けも楽チンなおやきです。薄味で離乳食完了期や幼児食に!
このレシピの生い立ち
冷やごはんがいつも余るので色んな味付けで作ってるおやきの和風バージョンです。スボラーなので手を汚さず作れて、子供たちもこぼしにくいおやきを作ろうと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冷やごはん 茶碗2杯位
  2. ミックスベジタブル 好きなだけ
  3. 小麦粉 大さじ2
  4. 50cc
  5. しょうゆ 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. 白いりごま 少々
  8. 青のり 適量
  9. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    ごはんとミックスベジタブルを耐熱容器に入れて加熱(レンジの自動加熱機能を使いました)

  2. 2

    材料を全部混ぜる

  3. 3

    熱したフライパンにごま油を垂らし、スプーン2つ使ってフライパンに落としながら形を整える

  4. 4

    中火の強めで両面焼く

  5. 5

    小麦粉を米粉にしても上手くできました!
    米粉だともっちりします。

コツ・ポイント

水を入れてからべちゃべちゃになってしまったら小麦粉を少しずつ足してみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひよどりちょらん
に公開
はじめまして!3人目妊娠中の3歳と2歳の年子ママです(*^^*)パンとお菓子作りが趣味です。次男は肉魚野菜をあまり食べてくれないので入っているのがバレないようごはんを作って食べてもらってます。野菜パウダー、青のり、煮干しパウダー、おからパウダーを常備してます。1品で色んな栄養取れるごはんをほぼ毎日作るズボラーです。楽して手の込んだ風の料理が大好き!
もっと読む

似たレシピ