揚げないフライドポテト

新島村 @niijimamura
最初にレンチンしてから炒めれば、少ない油で揚げずに「外カリカリ、中ホクホク」なフライドポテトが作れます!
このレシピの生い立ち
少量の油で、台所があつくならない揚げものが作れないかなあ・・と思い、考えました。
青のりや粉チーズを活用すると、塩が少なめでもおいしくいただけます。
レシピ監修:さわやか健康センター
揚げないフライドポテト
最初にレンチンしてから炒めれば、少ない油で揚げずに「外カリカリ、中ホクホク」なフライドポテトが作れます!
このレシピの生い立ち
少量の油で、台所があつくならない揚げものが作れないかなあ・・と思い、考えました。
青のりや粉チーズを活用すると、塩が少なめでもおいしくいただけます。
レシピ監修:さわやか健康センター
作り方
- 1
じゃがいもを洗い、一口大に切る(写真は島で採れた小さいじゃがいもを使いました)
- 2
切った後は洗わず(水にさらすこともしません)耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジ弱(200w)で10分チンする。
- 3
小鍋に②と油を入れて中火にかけ、軽く焼き色がつくまで(カリッとしてきます)炒める。
- 4
ペーパータオルなどを敷いた上に③をのせ、青のり、粉チーズ、塩コショウをかけたらできあがり!
コツ・ポイント
最初にレンチンするメリット
①油が吸いにくい状態になる
②すでに加熱されているので、炒めるのは外側だけでOK
レンチン弱モードがおススメの理由
じゃがいもの甘味が引き立ち、よりホクホクします!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
離乳食にも◎揚げないフライドポテト 離乳食にも◎揚げないフライドポテト
カリカリ!ホクホク!魚焼きグリルで揚げずに作るフライドポテト(ベイクドポテト)です。離乳食や幼児食の取り分けにも◎ つむつむレシピ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20845257