ホットプレートde天才しゅうまい

キタリツ
キタリツ @cook_40152808

ホットプレート、簡単、パーティー、旨い!いやうますぎる、洗い物少ない、映え、もう完璧じゃん!
このレシピの生い立ち
買い物に行けずに余り物で作ったのに、なにこれ旨すぎるじゃーん!天才じゃーん!安いし簡単だし時短だしこれはリピ決定

ホットプレートde天才しゅうまい

ホットプレート、簡単、パーティー、旨い!いやうますぎる、洗い物少ない、映え、もう完璧じゃん!
このレシピの生い立ち
買い物に行けずに余り物で作ったのに、なにこれ旨すぎるじゃーん!天才じゃーん!安いし簡単だし時短だしこれはリピ決定

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 2玉
  2. 片栗粉 大さじ4
  3. ひき肉 300gくらい
  4. 塩胡椒 適宜
  5. ごま 大さじ1〜2
  6. しょうがチューブ 5〜10cm
  7. ニンニクチューブ 5〜10cm
  8. オイスターソース 大さじ2
  9. ダシダor鶏ガラの素 大さじ1
  10. 砂糖 小さじ2
  11. しゅうまいの皮 1袋

作り方

  1. 1

    玉ねぎと片栗粉をまぶす(得意のビニール技!)

  2. 2

    こんな感じ(さすが私のお友達アイラップ)

  3. 3

    ひき肉に調味料を混ぜて粘りが出るまで混ぜる

  4. 4

    こんな感じ

  5. 5

    お肉に玉ねぎを混ぜ込む

  6. 6

    ホットプレートのたこ焼きを使用

  7. 7

    油をひいたたこ焼き機にしゅうまいの皮を敷き、焼売あんを入れて30〜50mlの水を入れて蓋をして蒸し焼きをする

  8. 8

    10分ほどして具に火が通っていたら出来上がり(水っぽかったら蓋を外してさらに焼く)

  9. 9

    外はカリカリ・中はジューシーの美味しいやつをそのままお召し上がりください〜

コツ・ポイント

よくこねる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キタリツ
キタリツ @cook_40152808
に公開
簡単で、出来るだけ洗い物少なくて、安くて、短時間で、時間かかってもそれは煮込む時間でしかなくて、それなのに美味しいものを作れた時にレシピにしているTHE雑な性格です。調味料はお好みで調整してください。よく登場するダシダとは韓国の本だしみたいなものです。最近はスーパーでも手に入りやすくなってます。「お母さんはいつも笑ってたまに美味しいもの作ってたらそれでいい」をモットーに手抜きしまくりです。
もっと読む

似たレシピ