簡単!エンジェル型のブランマンジェケーキ

Minly3
Minly3 @cook_40105957

ID:20852816のブランマンジェを市販のケーキと組み合わせるだけでしぼり出しいらずのケーキにアレンジできます。

このレシピの生い立ち
すてきなエンジェルプレートを見つけて何か作ろうと思ったのですがゼラチンが品切れ状態で買えなかったのでコーンスターチで作るブランマンジェを作ることに。Sサイズの型でちょうどいい量になるよう調整しました。

簡単!エンジェル型のブランマンジェケーキ

ID:20852816のブランマンジェを市販のケーキと組み合わせるだけでしぼり出しいらずのケーキにアレンジできます。

このレシピの生い立ち
すてきなエンジェルプレートを見つけて何か作ろうと思ったのですがゼラチンが品切れ状態で買えなかったのでコーンスターチで作るブランマンジェを作ることに。Sサイズの型でちょうどいい量になるよう調整しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

エンジェルプレートSサイズ1個分
  1. 牛乳 200ml
  2. 生クリーム 100ml
  3. 砂糖 20g
  4. コーンスターチ 大さじ1
  5. アガー 大さじ1
  6. ニラエッセンス 少量
  7. アガー無しの場合コーンスターチ 大さじ2.5に変更
  8. やわらか卵のシフォンケーキ 1個
  9. お好みのフルーツやミントの葉 適量

作り方

  1. 1

    市販のケーキでこの商品がサイズがちょうどいいです。

  2. 2

    ID:20852816のブランマンジェの作り方と同じ工程で液を作り、型に全部流さず高さ1.5センチ残しておきます。

  3. 3

    残った液はグラスなどに入れて冷やしてください。

  4. 4

    液の粗熱が取れたらケーキを逆さまにしてかぶせ軽く押さえてから冷蔵庫で冷やします。

  5. 5

    1時間半~2時間ほどで冷えたら皿をかぶせてひっくり返し、いちごやミントを飾って完成です。

  6. 6

    基本のブランマンジェは多少異なりますが動画公開中です。

  7. 7

    ニコニコ動画版→https://www.nicovideo.jp/watch/sm36988942

  8. 8

    YouTube版→https://youtu.be/RcB2bYlXi9U

  9. 9

    シフォンケーキ以外のスポンジケーキやバウムクーヘンでも。

コツ・ポイント

液が沸騰した後ラップ無しで加熱するのは、コーンスターチをしっかり加熱してとろみを出すことと沸騰しすぎないようにする調整です。
レンジでなく鍋で煮る場合はかき混ぜながら中火で加熱し、ぷくぷくして来たら弱火で2分ほど煮ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Minly3
Minly3 @cook_40105957
に公開
作るのも食べるのも大好きです。最近はちょっと代わったスイーツにハマってます(^-^)こちらのサイトで料理動画を投稿しています。http://www.nicovideo.jp/mylist/52195565
もっと読む

似たレシピ