オクラの冷たいお吸い物

himhima72 @cook_40256717
ニッコーフーズさんの豊の天然だし松10包入りを使った冷たいオクラのスープです。
とろみが効いて体を冷やし体力回復!
このレシピの生い立ち
ニッコーフーズさんの豊の天然だし松10包入りを冷たいオリジナルレシピでモニターする為
オクラの冷たいお吸い物
ニッコーフーズさんの豊の天然だし松10包入りを使った冷たいオクラのスープです。
とろみが効いて体を冷やし体力回復!
このレシピの生い立ち
ニッコーフーズさんの豊の天然だし松10包入りを冷たいオリジナルレシピでモニターする為
作り方
- 1
鍋に1000ccの水を入れて
だし袋を入れる。
火をかけずに下の処理まで浸す。 - 2
オクラは、袋のまま水で濡らし
塩を振り板ずりして毛を取る。 - 3
毛を流して袋から取り出し
オクラの両端を落して輪切りに。 - 4
①の鍋に火をかけます。
10分煮出したら、袋を取り出し
③のオクラを入れ3分煮たら火を止めて調味料入れたら完成。 - 5
冷やして飲むと、元気になります。
コツ・ポイント
急ぐ時は、二重のボウルで飲むだけ冷す。外側は、氷水の入れると早く冷えます。
このだし袋にも味が付いてますが、
冷やすと塩味が感じにくいので塩を足しております。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単!魚のすり身・舞茸・オクラのお吸い物 簡単!魚のすり身・舞茸・オクラのお吸い物
舞茸、オクラ、白身魚のお吸い物です。白身魚のだしと、舞茸とオクラの香りが絶妙な美味しです。お試しあれ(^^♪ シュナウザのジュン -
-
-
夏のおもてなしに☆冬瓜の冷製お吸い物 夏のおもてなしに☆冬瓜の冷製お吸い物
旬の冬瓜を使った暑い時期にうれしい冷たい汁物♪すっきりだしでメインのお料理を引き立てます!夏ばてなどで食欲ないときにも◎ dグルメ -
-
簡単!はまぐりとネギとオクラのお吸い物◇ 簡単!はまぐりとネギとオクラのお吸い物◇
はまぐりと長ネギ、粘りのあるオクラを使った、簡単なお吸い物です!白だしだけで、調味料も少なくて済みます(^_^)♪ 331ミミイ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20860167