作り方
- 1
小さめのトマトを8頭分する。
- 2
レタスを手で適当な大きさにちぎる
- 3
しめじは、洗って適当の大きさに切り置いて置く。
- 4
ボールに氷水を作って置く
- 5
パスタを表示時間より2分長めに茹でる(塩水でなくて良い)
2分前になったら一緒にしめじも茹でる - 6
茹で上がったしめじは水洗いし、水気を切り小皿に移し置いておく。
- 7
パスタは水洗いし、5の氷水に浸けて締める(冷えるまでかき混ぜる感じ)
- 8
8のパスタの水気を切り、器に移ししめじ、レタス、トマト、バジルを飾りイタリアンドレッシングをかければ完成。
コツ・ポイント
生で食べれる野菜なら、ほぼ何で代応可能です。
ドレッシングも冷やしておくと良いと思います。
似たレシピ
-
-
イタリアンドレッシングで簡単冷製パスタ! イタリアンドレッシングで簡単冷製パスタ!
パスタ用ソースを買わなくても、おうちにあるドレッシングで簡単にパスタ!水菜のシャキシャキが美味しいです! あいちゃん0425 -
-
-
-
-
-
-
-
イタリアン・ドレッシングで冷製パスタ イタリアン・ドレッシングで冷製パスタ
市販の【キューピー】ドレッシングで、トマト&なす&ツナの冷静パスタを作りました。ドレッシングとパスタの味が見事にマッチ。-やましょうー
-
ツナとトマトのイタリアン冷製パスタ ツナとトマトのイタリアン冷製パスタ
ツナとトマトは相性抜群!ドレッシングが味を決めるので失敗なしの超簡単レシピ。さっぱりしていて2人分位つるっといけそうwwaco*t
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20861742