レンジで簡単☆やみつきもやしのナムル

*Nakoko*
*Nakoko* @cook_40351942

クックパッドニュース掲載
話題のレシピ感謝です☆

家族が大絶賛♪
あっという間になくなるもやしのナムルです!

このレシピの生い立ち
簡単で洗い物が少なくなるように作りました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

小鉢2〜4人分
  1. もやし 1袋(200g)
  2. ★鶏がらスープの素、にんにくチューブ 小さじ1
  3. ごま油、醤油 小さじ1〜2
  4. ★酢(お好みで) 小さじ1/4
  5. いりごま お好みの量

作り方

  1. 1

    もやしを耐熱ボウルに入れてふんわりラップをして600Wのレンジで2分30秒加熱します
    (500Wは3分)

  2. 2

    もやしはザルにあげて水気を切ります

    この時耐熱ボウルをキッチンペーパーで拭いておきます

  3. 3

    もやしの水気を切ったらキッチンペーパーで拭いた耐熱ボウルにもやしを戻して★を入れて混ぜ合わせます

  4. 4

    トッピング用や優しい味がお好みの方は醤油とごま油は小さじ1、しっかりした味がお好みの方は小さじ2にしてください

  5. 5

    完成です♪

  6. 6

    2020/10/16
    クックパッドニュースに掲載していただきました☆
    ありがとうございます!

  7. 7

    2020/11/10
    話題のレシピになりました☆
    皆さまつくれぽありがとうございます!

  8. 8

    2020/11/18
    2度目のクックパッドニュースに掲載していただきました☆
    ありがとうございます♪

  9. 9

    2020/11/27
    「もやしナムル」の人気検索でトップ10入りしました☆
    ありがとうございます!

  10. 10

    2021/03/01
    加熱時間を修正しました
    レンジの機種によって加熱時間は異なるので様子を見ながらやってみてください

コツ・ポイント

洗い物を増やしたくないので
耐熱ボウルで味付けまでしています

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

*Nakoko*
*Nakoko* @cook_40351942
に公開
ご覧いただきありがとうございます。生活習慣予防・健康食アドバイザーが作る簡単ごはんです❀自分のメモ代わりにレシピを掲載しています。とにかく簡単がモットーです。皆さんいつもつくれぽありがとうございます♪とても嬉しいです!
もっと読む

似たレシピ