俺流!手抜きで本格派のオムハヤシライス

おみつさん2
おみつさん2 @cook_40051630

手抜き・簡単・包丁は使わない・早いのに・・・
ワンランク上の本格派オムハヤシライスです。
このレシピの生い立ち
我が家にあった材料でササッと作りました。

俺流!手抜きで本格派のオムハヤシライス

手抜き・簡単・包丁は使わない・早いのに・・・
ワンランク上の本格派オムハヤシライスです。
このレシピの生い立ち
我が家にあった材料でササッと作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. レトルトハヤシ 1パック
  2. ★ケチャップ 大さじ3
  3. ★オイスターソース 小さじ1
  4. ★酒(赤ワインでも可) 大さじ1
  5. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  6. ミックスベジタブル 30g
  7. ご飯 2膳分(約300g)
  8. 粉チーズ 大さじ1/2
  9. 塩コショウ 少々
  10. 玉子(M玉) 3個
  11. 牛乳 大さじ2
  12. ☆マヨネーズ 大さじ1
  13. ☆塩コショウ 少々
  14. セリ(乾燥) 適量
  15. マーガリン 大さじ2
  16. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    今回は手抜きをして、レトルトのハヤシソースを使います。

  2. 2

    ハヤシソースを温めておく。

  3. 3

    ★の材料を耐熱容器に入れラップを軽く掛けて、電子レンジ600Wで1分30秒加熱する。

  4. 4

    この状態で混ぜ合わせる。

  5. 5

    そこにご飯を加えて、ご飯を切るように混ぜ合わせる。

  6. 6

    更に塩コショウ・粉チーズを混ぜ入れ味を調える。

  7. 7

    お皿に半分の量のご飯を盛る。

  8. 8

    ☆の材料をよくかき混ぜておく。

  9. 9

    強中火で温めたフライパンにサラダ油大さじ1/2・マーガリン大さじを入れる。(テフロン加工等のフライパンが便利)

  10. 10

    そこへ☆の卵液1/2を入れて加熱する。空気が入ったら箸で突く。

  11. 11

    卵液に8割程火が通ったら、フライパンを揺さぶり玉子が剥がれている事を確認して火を止める。

  12. 12

    玉子をご飯をのせた皿に、そのままスライドさせる。
    カタチは気にしない!ご飯が隠れればOK!!

  13. 13

    玉子を被せたご飯の上に、温めておいたハヤシソースを掛けてパセリを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

ご飯を混ぜ合わせる時にグチャグチャ混ぜない事。
玉子をご飯に、被せる時にカタチは気にしない!ご飯が隠れていればOKです。
好みで③の段階で細かく切ったベーコン・ソーセージを加えても美味しく出来ます。(作る時に無かったw)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おみつさん2
おみつさん2 @cook_40051630
に公開
週末と帰宅後の晩酌に料理をする、しがないサラリーマン♪♪かなり、自己満足な料理レシピですが…自称『味は、折り紙付き♪』元スーパーの魚屋や、ファミレスバイトの経験を活かし、安い材料で美味しい料理を常に目指して修業中…定番料理よりアイディア料理を愛する、超マイホーム【おやじ】です!ナチュラルフードコーディネーターの資格も取得し頑張ってます。レシピ購読も宜しくお願いします!
もっと読む

似たレシピ