鍋一つで簡単ポトフ

rengeblog
rengeblog @cook_40319278

鍋一つで出来る簡単なポトフです。
このレシピの生い立ち
一人暮らしでごはんを作るのが面倒だという友達のために作りました。
お野菜もとれるのでオススメです。

鍋一つで簡単ポトフ

鍋一つで出来る簡単なポトフです。
このレシピの生い立ち
一人暮らしでごはんを作るのが面倒だという友達のために作りました。
お野菜もとれるのでオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ポトフ1鍋(約5人分)
  1. 玉ねぎ 1個
  2. じゃがいも 2個
  3. 人参 1本
  4. キャベツ 1/4個
  5. ぶなしめじ(100g/袋) 1袋
  6. ウインナー(90g/袋) 1袋
  7. コンソメキューブ 2個
  8. おろしにんにくチューブ 少々
  9. サラダ油 大さじ1
  10. 乾燥パセリ 少々(お好みで)

作り方

  1. 1

    玉ねぎはざく切り、しめじは石突きを切り落として小房に分けておきます。

  2. 2

    じゃがいもは一口大、人参は乱切り、キャベツはざく切り、ウインナーはななめ1/2カットにします。

  3. 3

    鍋にサラダ油をひいて、にんにくおろしチューブ、玉ねぎ、しめじを入れたら火にかけて炒めます。

  4. 4

    玉ねぎがしんなりしてきたら、人参とじゃがいもを入れて、水をひたひたになるまで入れて煮込みます。

  5. 5

    水が沸騰してきたらキャベツとウインナー、コンソメキューブを鍋に加えて、食材全てに火が通るまで煮込みます。

  6. 6

    器に盛り付け、お好みで乾燥パセリをかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

食材を大きめにカットすると、野菜のゴロゴロ感を楽しむことができます。
じゃがいも、人参は火が通りにくいので、きちんと火が通ったか確認しましょう。
味付けが物足りない場合は塩胡椒で調整し、濃い場合は加水して調整しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rengeblog
rengeblog @cook_40319278
に公開
【HP】 http://rengeblog.online/美味しいごはんやお菓子作りを通して、素敵なライフスタイルのアイデアを提供させて頂きます️✨
もっと読む

似たレシピ