ステーキ丼ガーリックライス

ガーリックライスにステーキをのせて、ステーキ丼
美味しい美味しいと家族で大人気(^-^)
簡単にできちゃう人気メニュー
このレシピの生い立ち
肉が食べたいとのオーダーからガーリックライスも食べたくなり、のせてみようと!おいしかったー(^-^)
ステーキ丼ガーリックライス
ガーリックライスにステーキをのせて、ステーキ丼
美味しい美味しいと家族で大人気(^-^)
簡単にできちゃう人気メニュー
このレシピの生い立ち
肉が食べたいとのオーダーからガーリックライスも食べたくなり、のせてみようと!おいしかったー(^-^)
作り方
- 1
肉は焼く1時間前に冷蔵庫から出して常温に戻す。ステーキの上にのせるガーリックチップ用に3片のにんにくをスライス。
- 2
サラダ油を引いて、スライスしたにんにくを入れて弱火~中火でにんにくに色をつける。ついたら取り出して置いておく。
- 3
焼く直前に肉に黒胡椒にんにくと塩を両面に振りかける。
- 4
さっきのフライパンで肉を焼く。強めの火で肉の厚さ1センチで片面1分。裏返してまた1分。焼けたら火を止め蓋をして余熱で置く
- 5
肉の厚さが2センチなら2分が目安 。1センチで1分プラス。
- 6
もうひとつのフライパンでガーリックライスを作る。サラダ油を引き、みじん切りしたにんにくを入れ、香りが出るまで弱火で。
- 7
香りが出たら中火にして溶いた卵を入れて、すぐにごはん投入。2分ほど炒めて、醤油とバターを入れて、少し炒めたらお皿に盛る
- 8
余熱で火を通していたステーキを切って、ガーリックライスの上にのせて、ガーリックチップも添える。
- 9
付け合わせの野菜はバターで炒めただけ。なんでもいい。今回はしめじとほうれん草。
- 10
肉を焼いたフライパンに残った肉汁に焼肉のたれを入れてソースにして、最後にかけたら出来上がり。
コツ・ポイント
卵のあとすぐにごはん!卵がごはんをコーティングするイメージで。卵が固まるのが早いなら火から離してもいい。
似たレシピ
-
ガーリックライスでガッツリ!ステーキ丼 ガーリックライスでガッツリ!ステーキ丼
タレが決め手!!バター風味のガーリックライスとお肉で、男子もガッツリ満足なステーキ丼^^お肉は焼き肉用が簡単です♪♪ ブッコロリ -
-
-
-
-
-
-
スキレットでペッパーランチ風のステーキ丼 スキレットでペッパーランチ風のステーキ丼
元ハンバーグステーキ職人のステーキ丼です!男のロマンなガッツリ肉ご飯ですよ!アツアツを召し上がれ! しるびー1978
その他のレシピ