和風ステーキ丼☆ガーリックライス

いえんどぅ @cook_40044658
ステーキをガーリックライスの上に乗せると最後まで冷めずに熱々!もちろん、ガーリックの香りと一緒に食べるステーキは最高!
このレシピの生い立ち
いろんなステーキ作ってきたけれど冷めないのはコレが一番!
和風ステーキ丼☆ガーリックライス
ステーキをガーリックライスの上に乗せると最後まで冷めずに熱々!もちろん、ガーリックの香りと一緒に食べるステーキは最高!
このレシピの生い立ち
いろんなステーキ作ってきたけれど冷めないのはコレが一番!
作り方
- 1
弱火のフライパンに油とスライスしたガーリックでカリッと香り出たら、ガーリック取り出して強火。肉を焼く。(コツ参照)
- 2
まな板の上に肉を載せたらアルミ箔でかぶせて保温し肉汁を落ち着けておく。
- 3
フライパンにガーリックと固めに炊いた米、バターを入れて中火で炒める。
分量外の塩、胡椒に醤油少々(大さじ1程度)加え調味 - 4
3がパラッとしてきたら皿にあけ、空いたフライパンに醤油、みりんを入れて弱火にかけて、その間2の肉を1cm巾に切り盛りつけ
- 5
4にフライパンのソースの火を強め一煮立ちさせてかけ、クレソンで彩りを添える。
コツ・ポイント
肉は今回は黒毛和牛肩ロースを使いました。グラム500円ほどでサシが素晴らしく柔らかいお得なお肉。
①焼く30分-1時間前に冷蔵庫からだし室温に
②焼く直前に塩胡椒
③強火で焦げ目がつくように片面30秒ほど
④中火で反して1-3分好みの焼加減
似たレシピ
-
-
-
ガーリックライスでガッツリ!ステーキ丼 ガーリックライスでガッツリ!ステーキ丼
タレが決め手!!バター風味のガーリックライスとお肉で、男子もガッツリ満足なステーキ丼^^お肉は焼き肉用が簡単です♪♪ ブッコロリ -
-
-
-
玉ねぎたっぷり【和風ステーキ丼】 玉ねぎたっぷり【和風ステーキ丼】
レアに焼き上げたステーキを熱々ご飯に乗せて玉ねぎたっぷりのソースと一緒に召しあがれ。バター風味がめんつゆに良く合います。 エリオットゆかり -
ご馳走どんぶり♪ステーキ丼 ご馳走どんぶり♪ステーキ丼
ご飯の上にステーキを乗せた、ちょっと豪華などんぶりです。和風玉ねぎソースがご飯にぴったり。豚ロースの厚切り肉や、鶏肉で作ってもおいしいです。 せいら758 -
デコレーションステーキ丼 デコレーションステーキ丼
丼いっぱいのご飯をステーキだけで食べてると、後半、飽きてきます。そこで、フォアグラパテと、ほうれん草をトッピング。飽きることなく、最後まで食べられます。 生誕1973年独身男 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19565565