冷凍枝豆と山椒のピリリおつまみ

maichell @cook_40352327
ペペロンチーノ風以外の違った枝豆おつまみが作りたくて。普段別の材料で作っているものを、枝豆に置き換えてアレンジしました。
このレシピの生い立ち
美味しい辛山椒をもらったことがきっかけ。山椒が好きで普段よく炒め物にも使っています。
作り方
- 1
冷凍枝豆を凍ったままフライパンに入れ、酒、輪切り唐辛子を入れ、蓋をして2分くらい蒸し解凍する。
- 2
冷凍枝豆を解凍してしまった場合でも、1の酒蒸しをすることでふっくら美味しくなります。
- 3
水分が少なくなくなったら、ごま油と醤油を入れて軽く炒める。
- 4
山椒をたっぷりかけて完成です!冷凍枝豆の塩分によって、追加で岩塩などを振りかけてくださいね。
コツ・ポイント
ミル山椒や粉山椒も良いですが、私は写真の辛山椒を使っています。ピリピリの好きな方にオススメ、すごく美味しいです!
似たレシピ
-
-
おつまみに冷凍枝豆のペペロンチーノ♪ おつまみに冷凍枝豆のペペロンチーノ♪
いつもの枝豆を一手間加えるだけで絶品のおつまみに大変身!作り置きして冷蔵庫で常備しておけば、さっと出せる簡単おつまみです タワまん☆ -
-
-
-
夏は、ポリ袋と冷凍枝豆で簡単”枝豆ご飯” 夏は、ポリ袋と冷凍枝豆で簡単”枝豆ご飯”
つまみ用に枝豆をゆでたので、ご飯と混ぜたら、簡単な枝豆ご飯になりました。冷凍枝豆を使うと超簡単です。 昭和女子大非常食 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20872218