簡単ちくわ大葉チーズ焼き

もぉたん!
もぉたん! @cook_40178769

おかずとしても酒のつまみとしてもイケる!ちくわでタンパク質、チーズでカルシウム、大葉でビタミンが摂取できます。
このレシピの生い立ち
ちくわきゅうり以外で簡単に作れて子供も食べてくれる料理を作りたくて、庭の大葉の消費もしたく適当に作ったら家族に大好評でした。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ちくわ 4本
  2. 大葉 8枚位
  3. チーズ 2枚
  4. マヨネーズ 適当

作り方

  1. 1

    アルミホイルをグリル又はトースターに敷いて一口サイズに切ったちくわを並べる。

  2. 2

    大葉は洗って細切りにしたらちくわにのせる。

  3. 3

    とろけるチーズを2枚とマヨネーズをかけて焼きます!

  4. 4

    焦げ目がついたら完成!
    ココットプレートだと約6分でした。

  5. 5

    アルミホイルのままお皿にのっけて、そのまま食卓へ。

コツ・ポイント

大葉が真ん中に固まらないように!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

もぉたん!
もぉたん! @cook_40178769
に公開
いつも簡単に作れる料理ばかり作っています☆みなさんのレシピとても参考になります。ありがたや〜(^^)よろしくお願いします( ^ω^ )
もっと読む

似たレシピ