とろとろなすの中華風和えもの【作り置き】

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
アイラップを活用して洗い物が劇的に少なくなる、なすの副菜ができましたー。レンジ調理なので簡単ラクラク。
このレシピの生い立ち
レンジ加熱が可能なアイラップを使って、なすの副菜おかずを作りました。
とろとろなすの中華風和えもの【作り置き】
アイラップを活用して洗い物が劇的に少なくなる、なすの副菜ができましたー。レンジ調理なので簡単ラクラク。
このレシピの生い立ち
レンジ加熱が可能なアイラップを使って、なすの副菜おかずを作りました。
作り方
- 1
なすは洗ってヘタを取りピーラーで皮をむき、4等分に切りアイラップにかつお節と一緒に入れ600w4分レンジで加熱する。
- 2
①に★を加え、良く揉み込み冷蔵庫で冷やし器に盛り付け刻みネギをちらす。
- 3
・アイラップに入れたまま冷蔵保存で2日
- 4
・YouTube動画→https://youtu.be/g9KTMcpTcUg
コツ・ポイント
・なすをアイラップに入れたら口は閉じないで、レンジで加熱して下さいね
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
レンチンで簡単★ナスの中華風タレの和え物 レンチンで簡単★ナスの中華風タレの和え物
生姜醤油ベースの中華風のタレに、レンジでチンしたナスを漬けこむだけ!メインディッシュを作っている間に、もう一品完成です♪ yunachi30 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20879295