【アムド牧畜民の味】ミルク粥「オコ」

チベット郷土料理 @cook_40352782
「オコ」とはミルクを用いたスープ料理です。チベットではヤクのミルクで作りますが今回は牛乳で作りました。
このレシピの生い立ち
チベット牧畜民の家でごちそうになりました。
情報提供:海老原志穂
協力:チベットレストラン&カフェ タシデレhttps://tashidelek.jp/
助成:
味の素食の文化センター研究助成
【アムド牧畜民の味】ミルク粥「オコ」
「オコ」とはミルクを用いたスープ料理です。チベットではヤクのミルクで作りますが今回は牛乳で作りました。
このレシピの生い立ち
チベット牧畜民の家でごちそうになりました。
情報提供:海老原志穂
協力:チベットレストラン&カフェ タシデレhttps://tashidelek.jp/
助成:
味の素食の文化センター研究助成
作り方
- 1
材料を用意します。今回は、ヤクのミルクの代わりに牛乳で作ります。
- 2
鍋に牛乳を注ぎ、温めます。
- 3
水を加えます。
- 4
沸騰する前にご飯を入れます。
- 5
塩を加え、水分をとばし、ご飯がどろっとなるまで煮込みます。
- 6
とってもやさしい味のミルク粥の完成。
コツ・ポイント
少し煮込んで水分をとばすととろっとおいしくなります。炊いたご飯がない場合は生米から作ることもあります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20879328