【管理栄養士考案】里芋の煮しめシチュー

萩市☆健康増進課
萩市☆健康増進課 @hagi_kenkou
山口県萩市

#リメイク #高齢者 #管理栄養士考案 常備菜の煮物をかんたんアレンジでシチューに!一味違ったおいしさです。
このレシピの生い立ち
高齢者の低栄養予防のための食事として考えたレシピです。常備菜として作り置きすることの多い煮物を、飽きずに食べられるよう工夫しました。
管理栄養士大谷

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 里芋の煮物
  2. 里芋 80g
  3. 鶏もも肉 20g
  4. れんこん 20g
  5. にんじん 20g
  6. しいたけ 10g
  7. だし汁 100ml
  8. A しょうゆ 小さじ2
  9. A 砂糖 小さじ1
  10. リメイク
  11. 小松菜 20g
  12. 牛乳 300ml
  13. B 片栗粉 大さじ1
  14. B 水 大さじ1

作り方

  1. 1

    里芋は皮をむき、適当な大きさに切る。
    れんこん・にんじんは乱切りにする。
    しいたけは4等分にする。
    鶏肉は2㎝角に切る。

  2. 2

    鍋を熱して鶏肉を入れ、表面に焼き色が付いたら1.の野菜を加えて炒める。

  3. 3

    肉の油が全体に回ったら、だし汁を加えて煮る。
    アクが出たら取り除く。

  4. 4

    野菜が軟らかくなったらAで調味し、煮汁があらかたなくなるまで煮詰める。
    ⇒里芋の煮物

  5. 5

    小松菜は茎を3㎝長さ、葉部分は縦に半分に切ってから3㎝長さに切りそろえる。

  6. 6

    4.の里芋の煮物に、5.と牛乳を入れ、沸々としてきたら、Bの水溶片栗粉を回し入れてとろみをつける。

コツ・ポイント

みそ煮などでも美味しくリメイクできます。いろいろな煮物でアレンジしてみてください。
[エネルギー182kcal たんぱく質8.3g 脂質7.3g 食塩相当量1.1g]

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

萩市☆健康増進課
に公開
山口県萩市
山口県北部の日本海に面した萩市。海と山に囲まれ、美味しい食材がたくさん!ここでは管理栄養士が考えたレシピをアップします。萩市で取り組んでいる朝ごはんメニューコンテストで受賞した子たちのレシピも随時掲載中。ぜひ毎日の食事に役立ててください♡https://www.city.hagi.lg.jp/site/hagisyokuiku/〈公式SNS〉Facebook hagikenkouinstagram @hagi_kenkou
もっと読む

似たレシピ