ひじきとピーマンのツナ和え

磐田市(静岡県) @cook_40224070
夏野菜のピーマンに、ひじきをプラスして鉄分アップしたメニューです
このレシピの生い立ち
苦いピーマンでも、甘いコーンやツナと和えることで食べやすくしました。
ツナをしらすやカニカマ、ちくわなどにアレンジしても美味しいです。
夏野菜を食べて、夏バテ防止に役立つメニューを考えました。
ひじきとピーマンのツナ和え
夏野菜のピーマンに、ひじきをプラスして鉄分アップしたメニューです
このレシピの生い立ち
苦いピーマンでも、甘いコーンやツナと和えることで食べやすくしました。
ツナをしらすやカニカマ、ちくわなどにアレンジしても美味しいです。
夏野菜を食べて、夏バテ防止に役立つメニューを考えました。
作り方
- 1
乾燥ひじきを水でもどしておく。
- 2
ピーマンは縦半分に切り、ヘタとタネを除き、2cm幅の角切りにする。
- 3
①と②を鍋で10分程茹でる。
- 4
③をザルにあげ、流水で冷ました後、水気を切る。
- 5
ボウルにAを入れ、混ぜ合わせる。
- 6
⑤に➃とコーン、ツナを入れ、和える。
似たレシピ
-
作り置き♬ツナ缶ひじきれんこんゴマ酢和え 作り置き♬ツナ缶ひじきれんこんゴマ酢和え
鉄分たっぷりひじきと美肌効果があるビタミンCたっぷりのれんこん…❤毎日 少しずつ摂取することが大切~!!(´∀`) ☆3匹の子ぶた☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20880977