おうちでラスク

ゆき零斗
ゆき零斗 @cook_40105756

おうちでもラスクが作れちゃうんです

このレシピの生い立ち
サンドイッチ用に食パンを買っても余ってしまうことがあったので、おやつにしてみました

おうちでラスク

おうちでもラスクが作れちゃうんです

このレシピの生い立ち
サンドイッチ用に食パンを買っても余ってしまうことがあったので、おやつにしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 食パン 2枚
  2. バターorマーガリン 10g
  3. グラニュー糖 20g

作り方

  1. 1

    食パンなら8枚切か10枚切。スライスしてないものであれば、厚みを1.2〜1.5cmでスライスする。

  2. 2

    電子レンジ600wで30秒チンしてバターorマーガリンを溶かす(バチバチ鳴るようなら止めてもOK)

  3. 3

    溶かしたバターorマーガリンを刷毛でパンに塗っていく

  4. 4

    ★ムラなく塗ることがポイント!染み込ませなくても大丈夫!

  5. 5

    食パンが入るサイズのバットやお皿にグラニュー糖を出し、③でマーガリンを塗った面を下にして軽く押さえてグラニュー糖をつける

  6. 6

    ★グラニュー糖がついた面同士、何も付いていない面同士を合わせるように重ねていくと、あちこちにグラニュー糖がつきにくいです

  7. 7

    半分、もしくは十字にカットする

  8. 8

    オーブンを120度で予熱する

  9. 9

    天板にクッキングシートを敷き、グラニュー糖がついた面を上にして、隣とくっつかないように置いていく

  10. 10

    オーブンで片面20分焼く。画像はそのとおりに焼いた状態

  11. 11

    何枚かを指で軽く押して、固くなっていたら裏返して20分焼く(③でマーガリンが多く付いていたら固くなりにくいです)

  12. 12

    柔らかければ様子を見ながら時間を追加して焼く。

  13. 13

    完成!

  14. 14

    バウムクーヘンを薄くスライスして作ったり

  15. 15

    メロンパンを薄くスライスしても、できちゃいます(甘みは強くなります(;^ω^)

コツ・ポイント

バターは表面にさらっと塗るだけでOK!じゅわ〜っと染み込ませると、焼いてもなかなか固くなりにくいです。
グラニュー糖は、コーヒーとかに入れるスティックタイプだと無駄なく使い切れる気がします(笑)シナモンシュガー等のフレーバーでもいいかも

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆき零斗
ゆき零斗 @cook_40105756
に公開

似たレシピ