きゅうり嫌いでも☆きゅうりのごまじょうゆ

rococo106
rococo106 @cook_40326006

きゅうりを軽く茹でてから使うと、青臭さが消えて食べやすくなります。
このレシピの生い立ち
きゅうり嫌いなので、食べやすくしたいと思ったので。

きゅうり嫌いでも☆きゅうりのごまじょうゆ

きゅうりを軽く茹でてから使うと、青臭さが消えて食べやすくなります。
このレシピの生い立ち
きゅうり嫌いなので、食べやすくしたいと思ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. きゅうり 1/2本
  2. 味ぽん 大さじ1
  3. ごま 大さじ1
  4. すりごま 大さじ1
  5. 少々

作り方

  1. 1

    きゅうりは半月切りで薄くスライスする。

  2. 2

    お湯を沸かし、軽く塩を入れ30秒ほどきゅうりを茹でます。

  3. 3

    ザルにあけ、水で軽く冷やし、手で絞って水気を切ります。

  4. 4

    ボウルに入れ、味ぽんとごま油を混ぜ合わせたもので和えます。最後にすりごまを入れて塩で味を整えます。

コツ・ポイント

きゅうりを軽く茹でてから使うと、青臭さが消えて食べやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rococo106
rococo106 @cook_40326006
に公開
元パティシエ、現在管理栄養士をしています。料理大好きです。宜しくお願いします(^-^)
もっと読む

似たレシピ