ナスの煮びたし

あみ☆料理好き
あみ☆料理好き @cook_40275660

生姜の香り引き立つ、初夏にピッタリのナスの煮びたしです。毎年いいナスが手に入ると必ず作る1品。
このレシピの生い立ち
見よう見まね、色んなレシピを参考にしたアレンジレシピです。

ナスの煮びたし

生姜の香り引き立つ、初夏にピッタリのナスの煮びたしです。毎年いいナスが手に入ると必ず作る1品。
このレシピの生い立ち
見よう見まね、色んなレシピを参考にしたアレンジレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ナス 2~3本
  2. ごま 大さじ1
  3. ★しょうゆ 大さじ2
  4. ★みりん 大さじ2
  5. ★白だし 大さじ1/2
  6. ★生姜(すりおろしまたはチューブ) 好きなだけ
  7. かつおぶし 好きなだけ

作り方

  1. 1

    ナスはへた部分を切り落とし斜めに切る。皮部分は切込みを入れておく

  2. 2

    フライパンにごま油大さじ1を引き、皮目から焼く。

  3. 3

    両面焼き目がついたところで★の調味料を合わせたものを回し入れる

  4. 4

    フタをして7~8分弱火で煮詰めたら完成。
    食べる前にかつおぶしをお好きなだけかけてどうぞ。
    冷やした方が美味ですよ✩

コツ・ポイント

調味料を入れる前の焼く段階では、弱火〜中火くらいで

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あみ☆料理好き
あみ☆料理好き @cook_40275660
に公開
マイレシピの備忘録です。
もっと読む

似たレシピ