明日のランチに上海風焼きそば
冷蔵庫にあるもので。エビなくても美味しいです。
このレシピの生い立ち
サラダエビ が半額だったので購入。
……搭載したかった…。
作り方
- 1
全員集合。
キクラゲは10分戻したもの。
青梗菜は3cm幅に。 - 2
牛丼用の肉には
醤油小1、酒小1で下味 - 3
ごま油大2、中火
あたため。 - 4
麺を焼き付けていきます。
弱よりの中火でじっくり。 - 5
パリパリ焦げ目がつくまで
4.5分焼いたら裏返し。 - 6
寄せて、油大1
にんにく、しょうが、お肉。
ここから中火、炒めていきます。 - 7
いい香りがしてきたら
ニンニクの芽
炒めます。 - 8
両面焼けた麺を脇に積みスペース確保、
他の野菜達を合流、
塩胡椒、
粉末鶏ガラスープ大1、
野菜部にしっかり絡ませます。 - 9
野菜に火が通ってきたら遠慮なく麺も崩しながら混ぜ炒める。
麺はこの時まだ硬めで心配になりますが、大丈夫。 - 10
混ぜ炒めたらエビ振りかぶって投下。
☆合わせダレ、水大2を入れてちょい混ぜて強火にシフトアップ。 - 11
もやしワサワサーと投下。
強火、全体的に煽り炒めて水分と味をまわしていきます。
ここで麺が蒸されてイイ感じになります。 - 12
もやしが半透明で火を止め完成。
盛り付けしてると完璧に火が通ってシャキシャキ水も出ません。 - 13
盛り付け。
♪(´ε` )
白髪ねぎか青ネギ斜め切りを搭載すると見た目が潤います。 - 14
野菜はあるものでいきましょう。
葉物やモヤシ無しでもボリュームは出ませんが美味いッス。
ただ濃口になるので要調整。
コツ・ポイント
冷蔵庫にあるものでどうぞ。
麺はじっとこんがり焼くと美味しいです。
モヤシを投下後しっかり混ぜ火入りは浅めで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
中国醤油で簡単【上海焼きそば(老抽王)】 中国醤油で簡単【上海焼きそば(老抽王)】
濃厚で甘味のある中国醤油で作る上海焼きそばです。エビはプリプリに、もやし・ニラは食感よく仕上げます。 mieuxkanon
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20887034