鶏レバーの下処理 牛乳使用

やっちゃん☆6757
やっちゃん☆6757 @cook_40353254

甘辛煮やレバーパテ、下処理までは同じです。
丁寧に下処理すると、食べやすくなります!

このレシピの生い立ち
母から教えてもらいました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. レバー
  2. ハツ
  3. 牛乳 適量

作り方

  1. 1

    レバーとハツに切り分ける。

  2. 2

    ハツの白い部分を削ぐように切り落とし、半分にきる。

  3. 3

    レバーは一血管や脂肪部分をキッチンバサミなどで綺麗に取り除いて、一口大ほどの食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    水を入れたボウルの中で、くるくると20回ほどかき混ぜる。水を変えて3回繰り返す。

  5. 5

    更に、丁寧な処理をする場合は、1つずつ血の塊がないか見ながら、流水で洗う。

  6. 6

    ザルにあげて水を切り、ボールに移し、牛乳をレバーが浸るくらい入れて半日置く。

  7. 7

    ザルにあげて、流水で洗う。水を切って下処理終了。

  8. 8

    2022/10/9 鶏レバーの下処理 人気検索1位になりました(^-^)

  9. 9

    クックパッドの冬レシピ 最新版に掲載された、鶏レバー 甘辛煮レシピ載せています。(レシピID:20894000

コツ・ポイント

血の塊を丁寧にとる。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

やっちゃん☆6757
やっちゃん☆6757 @cook_40353254
に公開
2022年夏にcookpadデビューしました。おうちご飯が大好き。料理好きな母に教えてもらったメニューが多く、昔ながらの作り方が多めです。
もっと読む

似たレシピ