お弁当に!おつまみに!ちくわの揚げ餃子

いぶなぎブラザーズ @cook_40120991
余った餃子の皮を使って、さっと包んで揚げるだけの簡単おつまみ。チーズも入ってボリュームもあるのでお弁当にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
母がお弁当に入れてくれていたちくわとチーズの揚げ餃子。ご近所から大葉を沢山頂いたので入れてみました。
お弁当に!おつまみに!ちくわの揚げ餃子
余った餃子の皮を使って、さっと包んで揚げるだけの簡単おつまみ。チーズも入ってボリュームもあるのでお弁当にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
母がお弁当に入れてくれていたちくわとチーズの揚げ餃子。ご近所から大葉を沢山頂いたので入れてみました。
作り方
- 1
ちくわを2〜3ミリの厚さの輪切りにする。
大葉を千切りにする。 - 2
餃子の皮の上に①と、とろけるチーズを乗せて包む。
- 3
フライパン1センチ位のところまで油を入れ熱し、菜箸を入れてプツプツ泡が出たら②を入れて揚げ焼きにする。
- 4
両面こんがりきつね色になったら完成♫
何もつけなくてもチーズとちくわの塩味で美味しいです。
コツ・ポイント
大葉がなければネギ等でも美味しいです。
量が少ないので、この時は20センチのフライパンで作っています。
ちくわは皮1枚に3切れ位が包みやすくて良いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20896537