保育園給食★ひじき入りつくね

東京あだち食堂 @adachi_shokudo
<調理レベル★★☆ いつもの料理に一工夫>
保育園の給食レシピを栄養士が家庭でも簡単に作れるようアレンジしました。
このレシピの生い立ち
鶏ひき肉に、豆腐やひじき、たっぷりの玉ねぎを入れて作る区立園でも人気のつくねです。レシピは、家庭でも簡単に作れるようにアレンジしました♪
保育園給食★ひじき入りつくね
<調理レベル★★☆ いつもの料理に一工夫>
保育園の給食レシピを栄養士が家庭でも簡単に作れるようアレンジしました。
このレシピの生い立ち
鶏ひき肉に、豆腐やひじき、たっぷりの玉ねぎを入れて作る区立園でも人気のつくねです。レシピは、家庭でも簡単に作れるようにアレンジしました♪
作り方
- 1
ひじきは水またはぬるま湯に15分程浸して戻し、よく洗う。長い場合は、刻む。
- 2
豆腐は、キッチンペーパーなどでくるみ水切りし、つぶす。玉ねぎはみじん切りにする。
- 3
ボウルに鶏ひき肉・塩を入れ粘りがでるまでこねる。
- 4
3に1のひじき・2の豆腐・玉ねぎ、しょうが、片栗粉を加えてさらにこね、4等分にして小判型にまとめる。
- 5
フライパンに油を入れて熱し、4のタネを入れて両面を焼き、フタをして中心まで火が通るまで焼いて、皿に盛る。
- 6
同じフライパンに★の調味料を入れ、とろみがつくまで加熱し、タレを作る。
- 7
5のつくねに、6のタレをかけたらできあがり!
コツ・ポイント
鶏ひき肉は塩を加えてから、粘りがでるまでよくこねると、ふっくらと仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
☆手間なし~ひじき入りつくね☆ ☆手間なし~ひじき入りつくね☆
名前の通り、ひじき入りのつくねです!ビニール袋に材料を全部入れて混ぜ、フライパンで焼くだけ!すごく簡単です!鶏ミンチ使用で安いし、美味しい~♪ くまのまるちゃん -
【保育園給食】ふわふわつくね 【保育園給食】ふわふわつくね
駒ヶ根市の保育園・幼稚園給食で人気のレシピです♪卵の代わりにえのき氷を使うことで、卵アレルギーのお子さんも一緒に食べられます。このレシピの栄養価1人分 エネルギー121kcal たんぱく質9.3g 脂質7.5g 炭水化物5.2g 食物繊維0.8g 食塩相当量0.3g 長野県駒ヶ根市 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20897318