余ったご飯で作る美味しい!!焼きおにぎり

みさみかキッチン
みさみかキッチン @cook_40236192

余ったご飯で焼きおにぎり!!
表面をカリカリに焼いて、すぐに食べるもよし、冷凍して食べるもよし!です(^。^)

このレシピの生い立ち
ご飯がたくさん余ってしまった…
この時期、梅雨のこの時期は痛みやすいので、焼きおにぎりにして冷凍した時の覚書です!

余ったご飯で作る美味しい!!焼きおにぎり

余ったご飯で焼きおにぎり!!
表面をカリカリに焼いて、すぐに食べるもよし、冷凍して食べるもよし!です(^。^)

このレシピの生い立ち
ご飯がたくさん余ってしまった…
この時期、梅雨のこの時期は痛みやすいので、焼きおにぎりにして冷凍した時の覚書です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 300g
  2. A醤油 大さじ2
  3. Aみりん 小さじ2
  4. Aごま 小さじ1
  5. A塩胡椒 少々
  6. Aいりごま 好きなだけ

作り方

  1. 1

    冷やご飯は、レンジに入れて温めてボウルに入れます。

  2. 2

    Aをボウルに入れて、しゃもじで混ぜます。

  3. 3

    ラップを広げて(今回は4つ)、ご飯を均等に入れてラップを巻いてから三角に握ります。

  4. 4

    フライパンを中火の弱火にして油をひき、キッチンペーパーで全体に油を馴染ませます。(ここ重要!ひっつき防止!)

  5. 5

    おにぎりを入れて、じっくりと薄く焦げ目がつくまで焼きます。

  6. 6

    焼き色がついたら火を少し強めにして、表面がカリカリになるまで焼き色をつけたら出来上がり!

  7. 7

    ※冷凍にするときは、一つ一つラップに包み、冷凍用の保存袋に入れたら、好きな時に食べれますよ!!

  8. 8

    ※2020.8.6
    「冷やご飯」でトップ10入りしました!!
    ありがとうございます!

  9. 9

    ※そのうち老々さん、つくれぽありがとうございます。簡単で美味しいは正義!素敵な言葉ですね(笑)

  10. 10

    ※2021.4.13
    話題入りしました!
    ありがとうございます!!

  11. 11

    ※papikunさん、つくれぽありがとうございます!お子さんに気に入ってもらってよかったです(*^o^*)

  12. 12

    ※あゆたっくんさん、つくれぽありがとうございます!
    カリカリ具合がよく伝わってきます(*^o^*)

  13. 13

    ※よしゆか62さん、つくれぽありがとうございます!!
    とっても美味しそうな焼き上がりですね!私も食べたくなりました^_^

  14. 14

    ※たたちゃんさん,つくれぽありがとうござます!!
    焼き色がとっても美味しそう〜(^。^)

  15. 15

    ※chotakoさん、つくれぽありがとうございます!!お子さんが気に入ってくれて嬉しいです。是非また作ってみて下さい!

  16. 16

    ※まあこさん,美味しそうなつくれぽありがとうございます!!綺麗に焼きあがっていて、私も食べたくなりました(^。^)

  17. 17

    ※2022.1.27「焼きおにぎり」で、人気検索1位になりました。ありがとうございます!!

  18. 18

    ※カクヨさん、つくれぽありがとうございます!冷凍すると、ちょっと欲しい時に食べれるので家でも重宝しています(^^)

  19. 19

    ※らんらんるーさん、つくれぽありがとうございます!焦げ目がついていて美味しそうー(^。^)気に入って頂けて嬉しいです!!

  20. 20

    ※コジめぐさん、つくれぽありがとうございます!
    美味しいといって貰えると嬉しいです(^。^)うちも常備しております!

  21. 21

    ※さっささとちゃんさん、つくれぽありがとうございます!
    お子さんに気に入ってもらえて嬉しいです!!いつも常備しています♪

コツ・ポイント

はじめは中火の弱火で焼き、仕上げにもう少し火を強めて表面をカリカリにすることです!
おにぎりの側面も焼くとカリカリ感がより楽しめます(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みさみかキッチン
に公開
2019.1.9 から始めて早一年!これからも家族の美味しいの一言を励みに日々作りたいと思います。クックパッドデビューしてから、家族以外の人からも美味しいと言う言葉を頂き、嬉しくて感謝の気持ちでいっぱいです。こちらこそありがとうございます!!美味しいの一言は、私にとってパワーーの源です(^。^)
もっと読む

似たレシピ