夏の冷や汁

梅谷醸造元キッチン @cook_40132579
じめじめとした梅雨や暑い夏に冷たくてサラッと食べられる「冷や汁」。そのままでも、ご飯にかけてもOK!夏バテ予防にもどうぞ
このレシピの生い立ち
レシピで使用した「糀味噌」は梅谷醸造元のHPよりご購入頂けます。
https://umetani.shop-pro.jp/?pid=93717411
夏の冷や汁
じめじめとした梅雨や暑い夏に冷たくてサラッと食べられる「冷や汁」。そのままでも、ご飯にかけてもOK!夏バテ予防にもどうぞ
このレシピの生い立ち
レシピで使用した「糀味噌」は梅谷醸造元のHPよりご購入頂けます。
https://umetani.shop-pro.jp/?pid=93717411
作り方
- 1
【今回の使用商品】
糀味噌500g - 2
あじの干物は焼いて身をほぐします(骨や皮は丁寧に取り除く)。
- 3
豆腐は水気を切り、きゅうりは薄い輪切りにし塩を揉み(塩は分量外)、みょうがは薄い輪切り、青じそは千切りにします。
- 4
みそを木のしゃもじに張り付けコンロで焦げ目が付くまで炙るか、アルミホイルにみそをのばし魚焼き機かトースターで焼きます。
- 5
だし汁に先ほどの味噌を溶き入れ、器に味噌汁とほぐしたあじの身を入れます。
- 6
さらに水気を絞ったきゅうり、みょうが、豆腐は食べやすい大きさにちぎって加え、青じそを加えます。
- 7
最後に白いりごまを加えたら出来上がりです。
コツ・ポイント
冷や汁はよく冷やした方が美味しいです。
お味噌は焼かなくても良いですが、少し焦げ目がつくまで焼くと香りが良くなり一層美味しくいただけます。
ごはんにかけてもGOODですよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
夏は これです。ウルトラマンドの冷や汁 夏は これです。ウルトラマンドの冷や汁
夏になったら 食欲が 落ちるので サラッと 食べれる冷や汁を 作ります。ゴルフ場の夏メニューでも 人気の 逸品です。 ウルトラマンド -
-
-
夏に最高なんでもいけちゃう スーパー冷汁 夏に最高なんでもいけちゃう スーパー冷汁
夏バテ防止、食欲増進、ご飯にぶっかけ、そうめん、ひやむぎ、うどんのつゆとしても!そのまま食べてもおいしい!! みぃもっくす
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20902183