紅茶工房さん直伝!チャイの淹れ方

ナラカラカチート
ナラカラカチート @cook_40176014

紅茶工房さんで「カチートの花チャイ」を作っていただいています。
紅茶工房さん直伝の
美味しいチャイの淹れ方デス♪
このレシピの生い立ち
カチートの花チャイとしてカモミールたっぷりのチャイを販売しています。
少しでも多くの人にチャイの楽しみ方を
知っていただこうと投稿しました(o^—^o)

紅茶工房さん直伝!チャイの淹れ方

紅茶工房さんで「カチートの花チャイ」を作っていただいています。
紅茶工房さん直伝の
美味しいチャイの淹れ方デス♪
このレシピの生い立ち
カチートの花チャイとしてカモミールたっぷりのチャイを販売しています。
少しでも多くの人にチャイの楽しみ方を
知っていただこうと投稿しました(o^—^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. チャイの茶葉 山盛小さじ1 3g
  2. 125㏄
  3. 牛乳 75㏄
  4. はちみつ 小さじ2~3

作り方

  1. 1

    鍋に水を沸かし沸騰させます

    その鍋に茶葉を入れて中火で3から4分煮だします

      グラグラ煮えくり返らないように...

  2. 2

    ①に牛乳を加えて弱火にして更に3から4分に出します。

    沸騰しないように気を付けて!

  3. 3

    ②を茶こしで漉してカップにそそぎ

    はちみつ(砂糖)をお好み量加えてください。

コツ・ポイント

ポイント
① お湯でしっかり煮出す
紅茶の香りや成分をしっかり煮出しましょう

② お砂糖やはちみつ
甘みを加えることで味につやとコクが増します
③スパイスや牛乳の量
スパイスや牛乳の量を変えることで
オリジナルチャイを作ってみましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナラカラカチート
に公開
奈良市のパン&料理教室キッチンスタジオカチートです。HP yucachito.comインスタ yucachito で日々のパンや小ネタ色々を発信しています。スタジオでパン教室料理教室を中心にパナソニックリビングショウルーム奈良や奈良県結婚応援団員として婚活パン教室と共にカチートのカレー粉と花チャイをHPや、旬の駅ならやま、京都、大阪店.よってって秋篠店で販売中!
もっと読む

似たレシピ