長ねぎのラー油和え
長ねぎ常備菜。
野菜のかさ増しに。
このレシピの生い立ち
冷や奴のトッピング、メンマやチャーシューと合わせて、応用多数。
野菜のかさ増しに。
作り方
- 1
長ねぎは、斜めの薄切りする。
氷水に5分程度さらす。氷水を入れ替え、さらに5分程度さらす。 - 2
ザルにあげ、水気をしっかり切る。(キッチンペーパーで水分を拭き取る)
- 3
ボウルに②、鶏がらスープの素、ごま油、ラー油、塩を入れ混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
【一人分野菜量】37g
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
★えのきと長ネギのラー油和え★ ★えのきと長ネギのラー油和え★
お酒を飲みながら作ったラー油和えです。超!簡単。えのきのニュルッと感、長ネギのシャキシャキ感がうまーいです。辛いけど酸味も加えたのでサッパリいけます。 二人のこぶたママ -
無限長ネギ #長ネギ #ナムル 無限長ネギ #長ネギ #ナムル
免疫アップのために、長ネギを食べよう!長ネギの白い部分に含まれる"アリシン"には、風邪に効果的な殺菌作用があります。 Ran♡管理栄養士 -
-
-
グリルホホホタケとネギラー油和え グリルホホホタケとネギラー油和え
【超簡単】グリルしたホホホタケをネギラー油で和えるだけ!おつまみにもぴったり♪ピリ辛でパンチのある味わいに仕上げました! ホホホタケ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20914914