※レシピ見直し中 炊飯器でカレーピラフ

まじゅじゅ
まじゅじゅ @suzu1112

炊飯器で炊くだけ 簡単すぐ美味しい コーンカレーピラフ

このレシピの生い立ち
炊飯器で簡単にできる 挽肉カレーピラフ作りました。

※レシピ見直し中 炊飯器でカレーピラフ

炊飯器で炊くだけ 簡単すぐ美味しい コーンカレーピラフ

このレシピの生い立ち
炊飯器で簡単にできる 挽肉カレーピラフ作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 挽肉合挽・鶏お好みで) 150㌘
  2. (といで5分ほど水を切っておく) 2合
  3. 玉葱(粗みじん切り) 1/2個
  4. 人参(粗みじん切り) 5㌢程度
  5. コーン(生をほぐしても ホール缶でも) 1/2カップくらい
  6. セリ 1茎程度
  7. 椎茸スライス または マッシュルームスライス(水煮可) 2個分くらい
  8. ●カレーパウダー 大匙1
  9. ●ケチャップ 大匙1
  10. ●チリパウダー(合わせ調味されてる製品です チリのみと間違えないでください) 小匙1/2
  11. ●砂糖 小匙1/2
  12. ●酒 大匙1
  13. 野菜ダシ(またはコンソメ) 1パック(または1個) ※詳細はコツ・ポイント欄記載
  14. (お好みで)レーズンナッツ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    米を炊飯器に入れ 2合水位加減し大匙2水を減らします(冷ました野菜ダシを使ってます または 材料記載コンソメを入れます)

  2. 2

    玉葱・人参、椎茸またはマッシュルームを粗みじん切りに、生のコーン使用なら身を包丁でこそげ切り 缶なら水分を切る。

  3. 3

    ボールに挽肉を入れ●と合わせます(優しく全体を切る感じにし激しく混ぜて粘りを出さないように)

  4. 4

    ①に③を入れ、②を入れ 普通炊きします。その間にパセリをみじん切りします(レシピID17483419ポイント欄参考)

  5. 5

    炊き上がったら保温を切り レーズンを入れ全体を混ぜ、再び炊飯器の蓋をして5分程蒸らします。

  6. 6

    生のコーン使用なら トウモロコシの芯を乗せて炊くと旨味UP

  7. 7

    〈炊飯器でチキンカレーピラフ〉 レシピID18840776

  8. 8

    〈カレー炒飯〉レシピID19791815

コツ・ポイント

野菜ダシを使う場合は予め作って冷ましてください または コンソメ(キューブならバラす)や野菜ブイヨンは水加減後に入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まじゅじゅ
まじゅじゅ @suzu1112
に公開
「優しい 安心 美味しく栄養」 を大切にしています。初心者サン(主に娘28才研修医 (料理する日が来るかも)にも同じ味姿に作れるように行程多く詳細掲載してます。娘監修 Instagram(@majuju_no_kitchen)、Twitter(@majuju_kitchen)ライブドアブログ(クックパッドブログ引っ越しました)https://majuju620.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ