きのこトマト牛肉炒め煮丼 お弁当にも

ルぴあ
ルぴあ @ks_njpw_gb

ミニトマトがジュワ〜酸味ときのこの旨みと甘めのたれが牛肉になじんで相性抜群♬まな板・包丁いらずで簡単
このレシピの生い立ち
弁当作りのマンネリ解消、簡単時短&朝楽できるように日々考えているもののひとつを覚え書きに

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. 牛肉(薄切りや切り落とし) 180〜200g
  2. ミニトマト 6個くらい
  3. お好きなきのこ 100gくらい
  4. 万能ねぎ大葉 適量
  5. 炒め用油 適量
  6. 調味料
  7. 砂糖 大さじ1弱
  8. 大さじ1強
  9. みりん 大さじ1強
  10. 醤油 大さじ1強

作り方

  1. 1

    ミニトマトはヘタを取り除き、きのこは食べやすいように割いておく。

  2. 2

    調味料を混ぜ合わせる。
    万能ねぎや大葉をハサミを使い切っておく。

  3. 3

    鍋に油を中火で熱し、牛肉を炒め焼き色が付いたら返し、ミニトマトを入れ炒める。

  4. 4

    きのこ、合わせておいた調味料も加え炒める。

  5. 5

    ミニトマトを転がしながら炒め菜箸で皮を破ってあげ、程よい柔らかさになるよう、汁気も少なくなるよう煮詰めて出来上がり。

  6. 6

    ごはんを入れた器にのせ、切っておいた万能ねぎや大葉を散らす。

  7. 7

    火が通りやすい食材を使い簡単なのでお弁当にもおすすめです。

  8. 8

    2022.8.26 クックパッドニュース
    ♡レシピ投稿祭♡を経て今日作りたいレシピ10品に紹介、掲載されました

  9. 9

    2022.10.3
    「話題のレシピ」になりました
    作ってくださった皆さんぁりがとぅございます♬

  10. 10

    2023.12.12
    「キノコ丼」の人気検索で1位になりました

コツ・ポイント

えのきやしめじを使う時、石づきをハサミで切り落とし、手で割く、牛肉は切らなくていいようなお肉を選ぶとそのままお鍋で炒められ、まな板・包丁を使わず調理できます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ルぴあ
ルぴあ @ks_njpw_gb
に公開
毎日の食事やお弁当作りにレシピを検索して参考にさせてもらっていますお弁当の記録や覚え書きとしてレシピも投稿しています*公開しているレシピは見直し修正更新をしています*レシピを活用してつくれぽ下さる皆さまに感謝の気持ちでいっぱいです
もっと読む

似たレシピ