茄子と余りそぼろダネの炒め煮風丼

Liy @cook_40016297
ハナマルキさんのレシピID:18218737アレンジ炒めないけど炒め煮風丼に。余りもんでも旦那喜んだ液体塩こうじに感謝。
このレシピの生い立ち
微妙に残る困るで茄子で増量。
作り方
- 1
そぼろダネから水まで混ぜ合わせる。ドロドロ大丈夫です。
- 2
茄子は小さめ乱切りまたは角切り、好みの切り方にし、さっと水に通してザルにあける。
- 3
中弱火でそぼろ状にし、茄子を入れて混ぜ合わせ、煮汁が少なく、茄子がクタっとしてきたら、
- 4
ごま油の2/3量入れて、汁気を飛ばし炒め煮状態にする。
- 5
風味付けに残り胡麻油を回し入れて出来上がり。
- 6
ごはんにのせて、刻みネギを添える。温玉のせても(ちょい醤油かけて)♪
コツ・ポイント
市販の鶏つくねのタネ使用のため、普通の塩麹と砂糖と液体塩こうじの量は肉ダネの状態で加減です。
似たレシピ
-
-
-
ビビンバ風!豚ひき肉の簡単ピリ辛そぼろ丼 ビビンバ風!豚ひき肉の簡単ピリ辛そぼろ丼
ビビンバ風の丼です。フライパンで炒めるだけなので簡単!そぼろは多めに作って常備菜にもオススメです。 新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) -
-
-
-
*ビビンバ丼風* ナムルと挽き肉そぼろ丼 *ビビンバ丼風* ナムルと挽き肉そぼろ丼
♥300件&掲載感謝♥レンジで簡単に出来るナムルと甘辛い韓国風の挽き肉そぼろをのせたビビンバ風丼ぶりです♫ komomoもも
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20161921