アワビ茸のオリーブオイル炒め

野菜ソムリエmiwa
野菜ソムリエmiwa @miwa_vege

アワビ茸の食感や旨みが一番よく味わえる、シンプルな食べ方です。
このレシピの生い立ち
今回使用したのは「白麗(はくれい)茸」という、白色で肉厚な希少種のキノコです。中国では古くから万病の薬として「神茸」とも呼ばれています。クセのない味で、柔らかいのに適度な歯応えがあり、油との相性がバツグン!その特徴を生かした一品です☆

アワビ茸のオリーブオイル炒め

アワビ茸の食感や旨みが一番よく味わえる、シンプルな食べ方です。
このレシピの生い立ち
今回使用したのは「白麗(はくれい)茸」という、白色で肉厚な希少種のキノコです。中国では古くから万病の薬として「神茸」とも呼ばれています。クセのない味で、柔らかいのに適度な歯応えがあり、油との相性がバツグン!その特徴を生かした一品です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アワビ茸 1株
  2. オリーブオイル 大1
  3. 少々
  4. 黒こしょう お好きなだけ

作り方

  1. 1

    アワビ茸です。独特の食感があわびと似ていることから「陸のあわび」とも呼ばれています。お好きな切り方に♪

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、アワビ茸を塩で炒め、火を止める直前に黒こしょうを振ったら完成です!

コツ・ポイント

傘と軸の部分で食感が違いますので、お好きな切り方でそれぞれの美味しさを楽しんでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
野菜ソムリエmiwa
に公開
野菜が大好きな野菜ソムリエmiwaが、旬の野菜や果物を使ったレシピを中心にご紹介します。出来るだけお家にある調味料で、誰でも簡単に作れるようなレシピ作りを心掛けています。
もっと読む

似たレシピ