秋の野菜たっぷり焼肉

コープこうべ
コープこうべ @cook_40243292

コープこうべの店舗に設置しているコープCookingのレシピです。
このレシピの生い立ち
食生活に関心を持ち、研究するコープこうべの組合員グループ「家庭料理研究会」が考えたレシピを毎月紹介しています。

秋の野菜たっぷり焼肉

コープこうべの店舗に設置しているコープCookingのレシピです。
このレシピの生い立ち
食生活に関心を持ち、研究するコープこうべの組合員グループ「家庭料理研究会」が考えたレシピを毎月紹介しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(りんごだれは作りやすい分量)
  1. 牛もも赤身焼肉用 180g
  2. 塩・こしょう 各少々
  3. さつまいも 80g
  4. なんきん 60g
  5. れんこん 60g
  6. なす 1本
  7. 白ねぎ 1/2本
  8. 生しいたけ 4コ
  9. 大さじ1
  10. 大さじ1
  11. 〈りんごだれ〉(作りやすい分量)
  12. りんご(皮ごとすりおろす) 1/4コ分
  13. にんにく(すりおろす) 1かけ分
  14. しょうが(すりおろす) 1かけ分
  15. しょうゆ 大さじ3
  16. みりん 大さじ2
  17. はちみつ 大さじ1
  18. コチュジャン 大さじ1
  19. ごま 大さじ1
  20. いりごま(白) 大さじ1

作り方

  1. 1

    牛肉は塩・こしょうする。さつまいも・なんきん・れんこんは7mm厚さに切る。なす・白ねぎは1cm厚さの斜め切りにする。

  2. 2

    耐熱皿にさつまいも・なんきん・れんこんを並べ、水をふり、ラップをふんわりとかける。

  3. 3

    電子レンジ(500W)で2分~3分加熱する。

  4. 4

    耐熱容器に〈りんごだれ〉の材料を入れ、よく混ぜ合わせ、ラップをふんわりとかける。

  5. 5

    電子レンジ(500W)で約2分30秒加熱する。

  6. 6

    ホットプレートに油を熱し、牛肉・野菜・しいたけを焼き、〈りんごだれ〉を添える。

  7. 7

    ※「りんごだれ」は、はちみつを使用しているので一歳未満の乳幼児には与えないでください。

  8. 8

    毎月、新しいレシピ追加しています。
    その他のレシピはこちら
    https://cooking.coop-kobe.net/

コツ・ポイント

ホットプレートで肉も野菜も一緒に焼いて、バランス良く食べましょう。りんごだれは冷蔵庫で約1週間保存でき、余ったたれは野菜炒めや魚の照り焼き等にも使えます。たれに酢を加えると韓国風ドレッシングができ、野菜や冷たい麺に合わせてアレンジできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コープこうべ
コープこうべ @cook_40243292
に公開
コープこうべでは、組合員のよりよい食生活づくりをすすめる活動「食で健康づくり たべる、たいせつ」に取り組んでいます。家庭料理研究会は食生活に関心を持ち、よりよい“ふだんの食卓”を研究する組合員のグループです。「コープで手に入る素材で」「おいしく」「栄養バランスよく」「だれでも作れる」・・・をコンセプトにレシピを企画・作成しています。
もっと読む

似たレシピ