夏野菜のひき肉味噌炒め

あるいはねこ
あるいはねこ @cook_40279963

味濃いめなのでごはんがすすむおかずになってます!男子はきっと好き(笑)
このレシピの生い立ち
茄子が大好きな主人がわんぱくに食べれるように考えました。

夏野菜のひき肉味噌炒め

味濃いめなのでごはんがすすむおかずになってます!男子はきっと好き(笑)
このレシピの生い立ち
茄子が大好きな主人がわんぱくに食べれるように考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 茄子 中1本
  2. パプリカ 1/4個
  3. パプリカ 1/4個
  4. ピーマン 2個
  5. ほうれん草 1/2袋
  6. 椎茸 2~4個
  7. ひき肉 100g〜200g
  8. A.サラダ油 大さじ1.5
  9. A.すりおろしニンニク お好みで
  10. A.すりおろし生姜 お好みで
  11. ~合わせ調味料B~
  12. B.砂糖 大さじ1
  13. B.味噌 大さじ1.5
  14. B.酒 大さじ1
  15. オイスターソース 大さじ1
  16. ごま 適量

作り方

  1. 1

    茄子・パプリカ・ピーマンはひと口大の乱切りに。椎茸は4~6等分、ほうれん草は5cm幅に切っておく。

  2. 2

    茄子は水にさらしておいてください。

  3. 3

    フライパンにAを入れて、香りが出るまで火にかける。香りが出たらひき肉を炒める。

  4. 4

    茄子の水気を切り、フライパンへ。茄子に油がコーティングされるまで炒める。

  5. 5

    椎茸、パプリカ、ピーマンを入れて油がしっかりをコーティングされるように炒める。(ここまではずっと強火)

  6. 6

    全体的に火が通ったら、火を弱めの中火に落とし、合わせ調味料B、オイスターソース、ほうれん草を入れて全体に馴染ませる。

  7. 7

    馴染んだら、また強火に戻して最後にごま油を回し入れる。

  8. 8

    お皿に盛って出来上がり!

  9. 9

    小さいお子さんが居ない、辛いものがお好きでしたら、③の工程の際に豆板醤を入れていただいても美味しいです♪

  10. 10

    手間でなければ、茄子は1度素揚げした方が色もキレイですし、味も染み込みやすくなります。私はやってません(笑)

  11. 11

    今回使ったお野菜に限らず色んなお野菜とも相性のいい味になってると思いますので、ぜひお好きなお野菜で試してみてください。

コツ・ポイント

お使いの味噌の塩分量で他の調味料の量も変わってくると思いますので、味見をしていただいて好みの濃さに調節してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あるいはねこ
あるいはねこ @cook_40279963
に公開
ポツリポツリ....気ままにレシピアップしていこうと思ってます。つくれぽ大歓迎です☆
もっと読む

似たレシピ