作り方
- 1
かぼちゃ1/4個を一口大にカットする。
した茹でし、柔らかくなったら水を切る - 2
白だしは、今回ヤマキ割烹白だしを使用しました。
白だし10mlに水90ml - 3
白だしと砂糖を鍋に加えて、中火でコトコト煮る
煮汁が半分くらいになるまで焦げないように気をつけて。 - 4
あとは弱火にして煮汁がなくなってくるまで煮詰め完成
コツ・ポイント
焦げないように鍋を揺すってみてください
似たレシピ
-
いつもの味で♪あま~い✿かぼちゃの煮物 いつもの味で♪あま~い✿かぼちゃの煮物
ずっとこの味・・・たまに食べたくなる甘いかぼちゃの煮物(^^) ほくほくが好きなので、早めに煮汁から取り出します✿ りーかる -
-
-
-
白だしで簡単美味しい!かぼちゃの塩煮 白だしで簡単美味しい!かぼちゃの塩煮
白だしを使った、簡単味付けの美味しいかぼちゃの塩煮です!かぼちゃの煮物に飽きた時や、もう一品!におススメです。ぺっぺのすけ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20932784