七夕デザート簡単ヘルシーレアチーズ

さなはなちゃん
さなはなちゃん @cook_40137023

たんぱく質入りヨーグルトを使って混ぜるだけのチーズケーキ。生クリーム不使用でヘルシー失敗なし。ブルーハワイゼリーで七夕風

このレシピの生い立ち
たんぱく質入りヨーグルトにはまっていたので、このヨーグルトを使って七夕に、簡単なデザートを作りたかったから。

七夕デザート簡単ヘルシーレアチーズ

たんぱく質入りヨーグルトを使って混ぜるだけのチーズケーキ。生クリーム不使用でヘルシー失敗なし。ブルーハワイゼリーで七夕風

このレシピの生い立ち
たんぱく質入りヨーグルトにはまっていたので、このヨーグルトを使って七夕に、簡単なデザートを作りたかったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. たんぱく質ヨーグルト 2パック(220g)
  2. クリームチーズ 大さじ2
  3. 砂糖(てんさい糖) 大さじ1 1/2
  4. レモン 小さじ1強
  5. ブルーハワイ 30cc
  6. 150cc
  7. レモン 大さじ1/2
  8. ゼラチン 5g
  9. ☆砂糖(てんさい糖) 大さじ1
  10. クリームサンドビスケット 3枚
  11. ○お好みのフルーツ(ゴールデンキュゥイ、スイカ) お好みの量

作り方

  1. 1

    ビスケットを崩し、カップやグラスの下に敷く。今回は、クリームサンドビスケットを使いましたが、ビスケット+バターでも可です

  2. 2

    ☆ゼラチンを、大さじ1~2位でふやかす。(分量と別に)

  3. 3

    ☆砂糖とブルーハワイとレモン汁をお湯を混ぜ合わせ、2のふやかしたゼラチンを入れ混ぜ合わせる。

  4. 4

    ☆3をタッパーに入れて、冷蔵庫で冷やし固める。

  5. 5

    ヨーグルトの水切りをする。
    レシピID:20933931を参考にしてください。

  6. 6

    水切りしたヨーグルトに、クリームチーズと砂糖とレモン汁を入れて混ぜ合わせる。

  7. 7

    ビスケットを敷いたカップやグラスに、6のレアチーズケーキを入れる。

  8. 8

    4で固まったゼリーを、角切りに切ったりスプーンで崩したりお好みの形にして、7のレアチーズの上に乗せる。

  9. 9

    フルーツをカットして、星型に切り抜き飾り付けする。

  10. 10

    今回使ったヨーグルト。

コツ・ポイント

ヨーグルトの水切りは、コーヒードリッパー を使うと簡単に出来ます。たんぱく質入りヨーグルトは、oikosやギリシャヨーグルトをオススメします。今回は、トップバリューのギリシャヨーグルトです。甘さや酸味は砂糖とレモンの量をお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さなはなちゃん
さなはなちゃん @cook_40137023
に公開
食べるの大好きな私が考える、手抜きだけど美味しい、そして時には豪華に見える料理を紹介します。毎日の事だから、簡単が一番・手抜きバンザイ!手作りで、笑顔と健康を願っています。
もっと読む

似たレシピ