豚キムチーズ春巻き

まりのれしぴ
まりのれしぴ @cook_40358862

「適当」「なんとなく」で大丈夫です!

このレシピの生い立ち
我が家でよく作る定番春巻きレシピです!簡単で、適当に出来ます笑

豚キムチーズ春巻き

「適当」「なんとなく」で大丈夫です!

このレシピの生い立ち
我が家でよく作る定番春巻きレシピです!簡単で、適当に出来ます笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お好みの量(6本)
  1. ごま 大さじ1
  2. 牛豚ひき肉 お好みの量(コストコ一塊)
  3. キムチ お好みの量(お箸で三掴み)
  4. ピザ用チーズ お好みの量
  5. はるまきの皮 タネの量に合わせて(6枚)
  6. 水溶き小麦粉 適量
  7. 塩こしょう 少々
  8. ダシダ等の旨味調味料 少々
  9. 揚げ油 春巻きが半分浸かればOK

作り方

  1. 1

    フライパンにごま油をひき、熱したところに、ひき肉を入れ、塩こしょうとダシダを振る。

  2. 2

    炒まったら、キムチ投入。水気が飛んだら、火から下ろして冷ます。

  3. 3

    冷めたタネに、ピザ用チーズを投入し、混ぜる。

  4. 4

    タネを春巻きの皮で巻いて、揚げたら完成!

コツ・ポイント

お好みの具と量で大丈夫です!分量のカッコ内に、今回の量を書いています。参考までに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まりのれしぴ
まりのれしぴ @cook_40358862
に公開
「適当」「なんとなく」でも出来たレシピを載せてます(笑)ですので、材料や手順は目安程度で大丈夫です♪
もっと読む

似たレシピ