簡単ヘルシー ビーツと豆腐の炊き込みご飯

呪いメシ
呪いメシ @cook_40279117

ビーツと豆腐をドーンと入れて炊き込むだけです。頭なんて何にも使いません。ビーツが硬いので手を切らないようにして下さい
このレシピの生い立ち
ありあわせで作りました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. お米 4合
  2. ビーツ 250g
  3. 豆腐 1丁
  4. 線よりちょい上
  5. 白だし 大さじ3
  6. 茗荷 1個
  7. 適量
  8. 鰹節 お好み
  9. マヨ お好み
  10. 納豆 お好み
  11. しゃけフレーク お好み
  12. なめ茸 お好み
  13. 岩のり お好み

作り方

  1. 1

    お米を洗い、ビーツと豆腐を用意する

  2. 2

    はい、お米の上に豆腐ドーン

  3. 3

    ビーツはこの半分弱、250グラムくらい使いますが、適当に前後しても大丈夫

  4. 4

    硬いので何とか切って。。。皮を剥きます

  5. 5

    5〜8ミリ角くらいに切りますが、これも大きさはお好みでどうぞ

  6. 6

    研いだお米と豆腐の上にドーン

  7. 7

    豆腐をフォークで潰してほぐします。この時お米と完全に混ぜないでお米の上にあるようにしてください。米が硬くなるので

  8. 8

    このくらいめちゃくちゃ適当に豆腐を潰したら。。。

  9. 9

    普通炊飯の水位まで水を入れます。少し多めの方がいいかもしれません。白だしもこのタイミングで入れる

  10. 10

    その間に茗荷を切ります。お好みなのでなければ要りません。

  11. 11

    小口切りにした後ほぐすと、ふんわりと行き渡るからほぐしてみてください

  12. 12

    はい炊けた

  13. 13

    ちよっと大変ですが、下は白米上は具材なのでよーく天地返しして出来上がり。お好みで塩で味を整えてください

  14. 14

    トッピングは茗荷とか。。。

  15. 15

    鰹節とか。。。

  16. 16

    マヨでサラダご飯にしても美味しいです。納豆やしゃけフレークなめ茸岩のりこんぶ梅干しなどお好みで。薄味なので何でもあいます

コツ・ポイント

米を蒸らす時間と水加減を少し多めにすることだと思います

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

呪いメシ
呪いメシ @cook_40279117
に公開
やる気が出ないし買い物に行くのが暑いし荷物重たいので生きるのは大変
もっと読む

似たレシピ