助六弁当«茎若布とろろ昆布ガリカニかま»

私市ビッキーズ津門巳
私市ビッキーズ津門巳 @cook_40340406

助六弁当いなり寿司にカニかま、ガリ、茎わかめ(梅しそ味)、青のり、巻き寿司にもとろろ昆布、カレー味ふりかけをトッピン具◎
このレシピの生い立ち
テレビでカニかまぼこ生誕50周年?をやってたのでオリジナル品、作ってみました(昔カニ道楽の網元別館でアルバイト時代、(o゜▽゜)o藤や~んと呼ぶ和田さんの声が懐かしかです)いつかはカニ道楽、絶品かに巻き寿司に近づきたいです!(^^)!

助六弁当«茎若布とろろ昆布ガリカニかま»

助六弁当いなり寿司にカニかま、ガリ、茎わかめ(梅しそ味)、青のり、巻き寿司にもとろろ昆布、カレー味ふりかけをトッピン具◎
このレシピの生い立ち
テレビでカニかまぼこ生誕50周年?をやってたのでオリジナル品、作ってみました(昔カニ道楽の網元別館でアルバイト時代、(o゜▽゜)o藤や~んと呼ぶ和田さんの声が懐かしかです)いつかはカニ道楽、絶品かに巻き寿司に近づきたいです!(^^)!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 助六弁当 1つ
  2. カニかまぼこ 1本
  3. とろろ昆布 お好きな量
  4. 茎わかめ(梅しそ味) お好きな量
  5. ガリ 適量
  6. 青のり 適量
  7. カレー味ふりかけ 適量

作り方

  1. 1

    買った助六弁当のいなり寿司に茎わかめ(梅しそ味)とろろ昆布、青のり、カニかま(明太マヨinしたらば)、ガリをトッピン具

  2. 2

    巻き寿司にとろろ昆布、いなり寿司にもカレー味ふりかけ(´▽`)ノをトッピン具で出来上がりです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
私市ビッキーズ津門巳
に公開

似たレシピ