市販袋ラーメンで胡麻ピリ辛冷麺

食いしん坊博士研究生
食いしん坊博士研究生 @cook_40146513

袋麺で夏に食べやすい冷麺をお手軽に。
豆板醤がなかったのでサルサソースで代用しましたが、豆板醤あれば使ってください。
このレシピの生い立ち
暑くて冷麺食べた過ぎました。

市販袋ラーメンで胡麻ピリ辛冷麺

袋麺で夏に食べやすい冷麺をお手軽に。
豆板醤がなかったのでサルサソースで代用しましたが、豆板醤あれば使ってください。
このレシピの生い立ち
暑くて冷麺食べた過ぎました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ラーメン(お好きな味) 1個
  2. 冷しゃぶゴマだれ(冷じゃなくても可) 大さじ1
  3. ピーナツバター 大さじ1
  4. すりごま 大さじ1/2
  5. サルサソース 大さじ1
  6. タバスコ 適量
  7. 玉ねぎ 1/4個
  8. にんじん 適量
  9. ピーマン 1個
  10. その他お好きな野菜 好きなだけ
  11. ハム 好きなだけ
  12. ネギ 好きなだけ
  13. ごま油
  14. すりごま
  15. いりごま

作り方

  1. 1

    袋麺は何味でもOK。
    普通に3分茹でます。

    この間に野菜をスライスに切って水に晒しておきます。

  2. 2

    麺が茹で上がったら食べる器にざるで上げます。
    茹で汁はそのまま食べる器に。

  3. 3

    茹で汁に付属のスープの素(今回は塩味)、
    ゴマだれ、ピーナツバター、すりごま、
    サルサソース、タバスコ適量を混ぜます。

  4. 4

    麺を冷水で冷やし、野菜と肉類をトッピングすれば出来上がり。

コツ・ポイント

ラーメンの味は何でも良いです、プラスアルファで味にバリエーションが出ます。
肉類をそぼろとか使うと止まらない美味しさ。
ごま油垂らすと美味しいです。
豆板醤ある方はそちら使ってください。
サルサとタバスコでも代用効きました、ピリ辛美味。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
食いしん坊博士研究生
に公開
自炊と、簡単にできるお菓子のレシピを探しによく利用させていただいていますヽ(*´∀`)
もっと読む

似たレシピ