簡単!ラーメンでなんちゃって冷麺

かおかおりんた @cook_40037092
キムチが決め手です!めちゃさっぱり味で冷麺風〜
このレシピの生い立ち
暑くて冷やし中華やラーメンサラダを作って食べているうちに、出来ました(´∀`)さっぱりしてて食欲ないときでも食べれちゃいます♪
簡単!ラーメンでなんちゃって冷麺
キムチが決め手です!めちゃさっぱり味で冷麺風〜
このレシピの生い立ち
暑くて冷やし中華やラーメンサラダを作って食べているうちに、出来ました(´∀`)さっぱりしてて食欲ないときでも食べれちゃいます♪
作り方
- 1
鍋にお水を入れて卵を入れる。火を着けて沸騰してからふたをしたまま弱火で5分茹でる。
- 2
その間にネギを切る。小口切りか2〜3センチの長さに切る。お肉は火が通りやすいように薄く一口大に切る
- 3
1の鍋を強火にしラーメンをほぐしながら入れる。肉も同時に投入!鍋ひとつで済ませる手抜きです(^O^)
- 4
卵だけ麺を入れた2分後に出して冷水につけておく。(合計7分茹でた事に)茹で卵完成〜
- 5
生ラーメンを入れてから2分半〜3分くらい(かたさはお好みで!)で、肉と共にザルにあけて流水で洗う。
- 6
器に茹でた麺と肉を盛り、半分に切った茹で卵とキムチ、ネギを飾り、たっぷりと冷やし中華のタレをかける。
- 7
お好みでレモン汁、白ゴマをかけて出来上がり!
コツ・ポイント
すぐ出来ちゃうし、鍋ひとつしか使わない強引さで☆楽チン料理です。卵を茹でる時間と麺を茹でる時間を把握しておけば大丈夫でーす!お肉はすぐ火が通る様に切るのがポイントかな?
似たレシピ
-
ラーメンスープの素で!韓国冷麺風素麺 ラーメンスープの素で!韓国冷麺風素麺
市販のラーメンスープの素と、キムチのつけ汁を使った簡単冷麺。暑い夏にピッタリのサッパリ味ですが、ボリュームは満点です。 ボルサリーノ関 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18947439