むね肉の生姜焼き煮

午前の黄昏 @cook_40357333
生姜の程よいピリ辛いのがクセになるんじゃないかなーと作ってみました。
このレシピの生い立ち
豚肉の生姜焼きはあるなら鶏肉でも出来るのでは?と思ったのと、油っこくなくさっぱりと食べたいなと思い作りました。蒸し焼きからの煮てるので油っぽさはなく、生姜で更にさっぱりと食べらました。
作り方
- 1
鶏肉を好きな形に切る。
- 2
切った鶏肉を油で炒める。同時に塩と(あれば)ブラックペッパーをふりかける。
- 3
5分蒸し焼きする。(火加減は弱火よりの中火で)
- 4
生姜を切る。(みじん切りでもなんでもOK)
- 5
油揚げ(なくてもOK)、生姜、醤油を入れる。
- 6
5分蒸し焼きする。(弱火より中火)
- 7
5分したら火を止めて、鶏肉に火が通ってれば1分放置。
この時まだ鶏肉に火が通って2分蒸し焼きして様子見。 - 8
今回は何もなかったので入れてないですが、最後に彩りで水菜かみつばを入れてもいいと思います。
コツ・ポイント
とくになしです!鶏肉に火が通ってれば大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
煮豚の★刻み生姜焼き★柔らか♪★旨し♪ 煮豚の★刻み生姜焼き★柔らか♪★旨し♪
肩ロースの塊肉を茹でて、生姜焼きに♪刻み生姜を使って大人な感じに♪茹で汁、残りのお肉はラーメン、チャーハン、スープにも♪ 水玉♪金魚 -
-
煮豚の煮汁で二度おいしい♥生姜焼き 煮豚の煮汁で二度おいしい♥生姜焼き
いつもこつぶさんの煮豚【レシピID:17436062】を作って、残ったに卵とたくさんの煮汁を活用できないかなぁと思って、作ってみました(*^-^)家族にも大好評でと~ってもおいしい生姜焼きに大変身!!二度おいしくいただきました♪ ぐりぐらら -
-
-
-
-
簡単3ステップ!豚こまのしょうが焼(煮)? 簡単3ステップ!豚こまのしょうが焼(煮)?
安い豚こまで失敗なしのしょうが焼、というかしょうが煮?です。これならお肉を焦がしてしまう心配なし♪マヨネーズを添えて。 puniko -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20939409