超簡単!離乳食のお供!だし汁つくおき

moripuyo @cook_40301620
最初はちゃんと昆布と鰹節で取っていましたが、頻度が高くなりパックにしました。純粋に昆布と鰹節だけのを使ってます。
このレシピの生い立ち
なんでも簡単にしたい母
超簡単!離乳食のお供!だし汁つくおき
最初はちゃんと昆布と鰹節で取っていましたが、頻度が高くなりパックにしました。純粋に昆布と鰹節だけのを使ってます。
このレシピの生い立ち
なんでも簡単にしたい母
作り方
- 1
私はこれを使ってます!ライフです。原材料は昆布と鰹節のみ!
- 2
水400mlにパック1つ、水の段階から入れて沸かします。沸騰して弱火にして3-4分、火を止めます。
- 3
火を止めて5分くらいしたら、パックを取り出し粗熱をとる
- 4
少し冷めたら温かい飲み物用のペットボトルに移し替えてます。
保存は冷蔵庫、離乳食になんでも使ってます!
コツ・ポイント
温かい飲み物用のペットボトルなら多少冷めてなくても移し替え出来ます!
とにかくなんでもちょこちょこ使えて便利です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【離乳食後期】カラフル野菜のおかかあえ 【離乳食後期】カラフル野菜のおかかあえ
昆布50%鰹節50%の離乳食だしパックを使って、野菜の旨みたっぷりの離乳食♪おかかの味でさらに深みある味になります。 やまひここんぶ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20939557