涼感タップリ すだちおろしうどん

クックUTSOB3☆
クックUTSOB3☆ @cook_40093092

いわゆるうどん屋さんのおうどんって、何故にあんなコシがないんでしょ(´・ω・`) なので、作りましょっ
このレシピの生い立ち
最初にも書きましたが、軒並み外食のおうどんコシのなさに辟易していたので…と言うのが、生い立ちと言うかきっかけかしら

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 冷凍うどん 1個
  2. 青ネギ(小口切り) 大2
  3. 大根おろし 厚さ1cmぐらい
  4. すだち 2個
  5. ぶっかけそうめんつゆ 適量
  6. 適量
  7. 揚げ玉 大2

作り方

  1. 1

    材料はこんな感じ

  2. 2

    つゆは、何でも構いません。めんつゆ系であれば、少し薄めて使いましょう

  3. 3

    まずは大根おろし。汁も使うので捨てないでね

  4. 4

    すだちは1.5個分、絞っておきます

  5. 5

    ボウルに氷水を用意して、うどんをレンチン

  6. 6

    解凍の終わったうどんは、まず流水で洗います

  7. 7

    次に氷水の入ったボウルへ。何回かざるを上げ下げしてうどんを冷やします

  8. 8

    次いで、器へ。大根おろし、揚げ玉、青ネギを乗せてすだちの汁をかけまわします

  9. 9

    見栄え良くするために、残りのすだち半個分を乗せて、つゆをひたっひたに

  10. 10

    最後に、乗せたすだちを絞っていただきましょう

コツ・ポイント

コツなんてありません(笑)
強いて言えば、チンしたうどんを、流水で洗って氷水で冷やして・・・位でしょうか?
おうどんは、今回はテーブルマークの冷凍讃岐うどんを使いました。
青ネギは文中では九条ネギを使っています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

クックUTSOB3☆
クックUTSOB3☆ @cook_40093092
に公開

似たレシピ