スダチおろしうどんに夏野菜載せて

あーらーしさん @cook_40051772
毎日毎日お店でスダチおろしうどんを食べていました。今日は休暇。自宅で彩りを添えて作ってみました。実においしい。
このレシピの生い立ち
最近お店でよく食べるんで、材料増やして自宅用にアレンジしました。
スダチおろしうどんに夏野菜載せて
毎日毎日お店でスダチおろしうどんを食べていました。今日は休暇。自宅で彩りを添えて作ってみました。実においしい。
このレシピの生い立ち
最近お店でよく食べるんで、材料増やして自宅用にアレンジしました。
作り方
- 1
トマト、ミョウガ、オクラとシソを食べやすい大きさに細めにカット。スダチは半分に切って取れるタネは取っておく。
- 2
大根おろしを作っておく。
- 3
2と同時にお湯を温めうどんを茹でる。うどんがほぐれたらザルにあげて水と氷で冷やします。
- 4
丼にうどんを盛り、大根おろしと野菜を盛り付けて、そばつゆをかけ、スダチを絞って出来上がり。
コツ・ポイント
コツなし。野菜の量も種類もお好きなように。
でもあくまで大根おろしとスダチは主役にしておいた方が美味しい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
冷やしすだちおろしうどん・すいか添え 冷やしすだちおろしうどん・すいか添え
冷凍うどんを使い、すだち、大根おろし、すいかをのせた冷やしうどんを作りました。すだちの香りに爽やかさを感じます。 はなおじさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18794093